トヨタ自動車とイオンの物流機能子会社であるイオングローバルSCMは4月28日、物流改善やカーボンニュートラルの取り組みについて共同で検討を進めていくことで合意したと発表した。
◆新型スポーツカーの『エミーラ』用プラットフォーム
◆ロータス初のSUVが登場する可能性も
◆電動スポーツカー向け車台はロータスとアルピーヌの新型車が採用
日野自動車が4月27日に発表した2021年3月期連結決算は、新型コロナの影響により全世界で販売が減少したことに加えて、北米2工場の生産停止に伴う特別損失を計上したことで、当期損失が74億円と10年ぶりの赤字となった。
月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、住宅ローンのARUHI(アルヒ)と業務提携契約を締結し、5月よりサービス提供を開始する。
豊田市とトヨタ自動車およびヤマト運輸は4月27日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンに関する三者連携協定を締結したと発表した。
スマートドライブは4月27日、静岡県松崎町と共同実施してきた走行データを活用した「これからの公共交通のあり方」を検討するプロジェクトについて、2021年度も継続実施すると発表した。
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は4月26日、自動車業界において、安全な企業間データ交換を目指すアライアンス、「Catena-X」に参加した、と発表した。
ルノーグループ(RenaultGroup)は4月26日、CO2排出量を削減する取り組みの一環として、2040年に欧州で、2050年に全世界で、カーボンニュートラルを達成する目標を発表した。
自動車整備や用品・部品販売、ガソリンスタンドといった現場で働く人が選ぶ「いいクルマ」とは…。ことしの「クルマ屋さんが選ぶ“いいクルマアワード2021”」では、これまでとは違う意外なクルマが上位に入り、注目を集めた。
テスラ(Tesla)は4月26日、2021年第1四半期(1~3月)決算を発表した。