自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,565 ページ目)

国内でも現行モデル値上げへ---マツダと三菱自動車が先陣[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

国内でも現行モデル値上げへ---マツダと三菱自動車が先陣[新聞ウォッチ]

我慢するのも限界なのか、「背に腹は代えられない」のだろう。マツダと三菱自動車が今秋、新車の価格を3%程度引き上げるという。

トヨタ、6月の世界生産計画を3度目の下方修正…当初計画から20万台減の75万台 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、6月の世界生産計画を3度目の下方修正…当初計画から20万台減の75万台

トヨタ自動車は、部品供給不足などにより、6月17日以降、国内工場の一部で稼働を停止。6月のグローバル生産台数は年初計画から約20万台減の75万台程度となる見込みであると発表した。

トヨタ、3度目の下方修正---6月の世界生産[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、3度目の下方修正---6月の世界生産[新聞ウォッチ]

「仏の顔も三度まで」ということでもなさそうだが、トヨタ自動車の減産がどうにも止まらない。トヨタの発表によると、6月の世界生産台数をこれまでの計画である80万台程度から、75万台程度に引き下げるという。6月の生産計画を下方修正するのは今回で3回目となる。

「学べる教習車」が走行開始、運転のコツを描いたラッピング 画像
自動車 ビジネス

「学べる教習車」が走行開始、運転のコツを描いたラッピング

月の輪自動車教習所(滋賀県大津市)は、周囲の運転者にも伝えたい安全運転のコツを描いたラッピング教習車を運用を開始した。

「ソニー・ホンダモビリティ株式会社」設立へ、EV販売とモビリティ向けサービスの新会社 画像
自動車 ビジネス

「ソニー・ホンダモビリティ株式会社」設立へ、EV販売とモビリティ向けサービスの新会社

ソニーとホンダは6月16日、新会社「ソニー・ホンダモビリティ株式会社」を2022年中(予定)に設立し、電気自動車(EV)の販売とモビリティ向けサービスを2025年(予定)から開始すると発表した。

車体課税の抜本的な見直しを---日本自動車会議所、2022年度の最大の重点項目 画像
自動車 ビジネス

車体課税の抜本的な見直しを---日本自動車会議所、2022年度の最大の重点項目

日本自動車会議所は6月15日、第88回定時総会の報告と2022年度の事業方針についての説明会を開催した。3年ぶりでリアル開催となった総会では、直接顔を見ながら、いろいろな意見交換ができたそうだ。

移動するだけで---ウクライナの「国境なき医師団」支援 画像
自動車 ビジネス

移動するだけで---ウクライナの「国境なき医師団」支援

ジオテクノロジーズは、移動するだけでマイル(報酬)が貯まるM2E(Move to Earn、動いて稼ぐ)アプリ「トリマ」のマイル寄付先に、ウクライナ緊急対応中の「国境なき医師団」を15日より追加した。

アウディジャパン、e-tron資格認定制度を導入…EV販売のスペシャリストを養成 画像
自動車 ビジネス

アウディジャパン、e-tron資格認定制度を導入…EV販売のスペシャリストを養成

アウディジャパンは6月15日、電気自動車(EV)販売のスペシャリストを養成する「e-tron資格認定制度」を導入すると発表した。

全国のトラックドライバー求人情報を一括検索、リクルートと全ト協がスキーム構築へ 画像
自動車 ビジネス

全国のトラックドライバー求人情報を一括検索、リクルートと全ト協がスキーム構築へ

リクルートと全日本トラック協会(全ト協)は6月15日、「Airワーク採用管理」を活用し、トラック業界初となる全国の求人情報を一気に検索できるスキームを構築すると発表した。

ステランティス、欧州自工会を脱退---独自の動き 2022年内 画像
自動車 ビジネス

ステランティス、欧州自工会を脱退---独自の動き 2022年内

ステランティス(Stellantis)は6月13日、2022年内をもって、欧州自動車工業会(ACEA)から脱退すると発表した。