自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,431 ページ目)

豊田自動織機、欧州向けフォークリフト好調で営業利益7割増 2021年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、欧州向けフォークリフト好調で営業利益7割増 2021年4-12月期決算

豊田自動織機は2月2日、2021年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。主力のフォークリフトをはじめ、各事業好調で増収増益となった。

トヨタ紡織、主要顧客の減産影響で通期予想を下方修正 2021年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、主要顧客の減産影響で通期予想を下方修正 2021年4-12月期決算

トヨタ紡織は、2021年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。需要回復で純利益は倍増の244億円を確保したが、主要顧客の減産が影響し、通期予想を下方修正した。

デンソー、増収増益もコロナ禍による減産反映し通期予想を下方修正 2021年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

デンソー、増収増益もコロナ禍による減産反映し通期予想を下方修正 2021年4-12月期決算

デンソーは2月2日、2021年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染症による影響からの回復と、固定費低減・合理化努力などにより、前年比で増収・増益となった。

GMの純利益6割増、売上高も3年ぶりに回復 2021年通期決算 画像
自動車 ビジネス

GMの純利益6割増、売上高も3年ぶりに回復 2021年通期決算

GM(General Motors)は2月1日、2021年の通期(1~12月)決算を発表した。純利益はおよそ6割増えている。

ダイムラー、メルセデスベンツグループに社名変更…電動モビリティを重視 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、メルセデスベンツグループに社名変更…電動モビリティを重視

ダイムラー(Daimler)は2月1日、ダイムラーの社名を、メルセデスベンツグループに変更した、と発表した。

【イタリアのデザイン・ラボラトリー】ベルトーネ・デザイン…NFTを駆け抜けるミウラ 画像
自動車 ビジネス

【イタリアのデザイン・ラボラトリー】ベルトーネ・デザイン…NFTを駆け抜けるミウラ

イタリアで多様な角度からデザイン開発に携わる企業・個人を紹介する本企画。第4回は、かつてこの国を代表するカロッツェリアのひとつだった「ベルトーネ」の名を継承したストゥディオと、それを率いる人物のインタビューをお届けする。

村田製作所会長「自動車市場からの引き合いは依然として強い」…過去最高の業績 画像
自動車 ビジネス

村田製作所会長「自動車市場からの引き合いは依然として強い」…過去最高の業績

村田製作所が2月1日に発表した2021年4~12月期の連結決算は、売上高が前年同期比13.0%増の1兆3794億円、営業利益が同40.1%増の3360億円、純利益が42.0%増の2504億円と、売上高、利益とも過去最高を更新した。営業利益率は4.7ポイント上昇の24.4%だった。

北京冬季五輪開幕直前、支援で戸惑うスポンサー企業…トヨタ MIRAI など2200台超の車両提供[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

北京冬季五輪開幕直前、支援で戸惑うスポンサー企業…トヨタ MIRAI など2200台超の車両提供[新聞ウォッチ]

世界に広がる新型コロナの「オミクロン株」に、新疆ウイグル自治区や香港などの人権問題などが加わり、多くの課題が山積する中、2月4日に北京2022冬季オリンピックがいよいよ開幕する。

ソニー、イメージセンサーで自動車やカメラの未来を創造する…Sense the Wonder Day 画像
自動車 ビジネス

ソニー、イメージセンサーで自動車やカメラの未来を創造する…Sense the Wonder Day

ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)は25日、グループの理念をテーマとした新たなスローガンを示した「Sense the Wonder Day」を配信。昨年12月に発表した世界初の2層トランジスタ画素積層型CMOSや、EVコンセプト「VISION-S」に搭載したセンサー技術を紹介した。

ケーニグセグ、自社開発モーター発表…1700馬力PHVスーパーカーに搭載へ 画像
エコカー

ケーニグセグ、自社開発モーター発表…1700馬力PHVスーパーカーに搭載へ

◆0-100km/h加速1.9秒で最高速400km/hの『ジェメラ』
◆モーターは航空宇宙や船舶などの幅広い分野での採用も想定
◆トルクベクタリングのEVパワートレインも開発