自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,121 ページ目)

マツダ・人事情報 2023年4月1日付 画像
プレミアム

マツダ・人事情報 2023年4月1日付

マツダ(本社:広島県安芸郡府中町、代表取締役社長兼CEO:丸本 明)は、2023年4月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

自動運転フォークリフトと自動搬送ロボットによる自動荷役、社会実装の可能性を確認 画像
プレミアム

自動運転フォークリフトと自動搬送ロボットによる自動荷役、社会実装の可能性を確認

NEXT Logistics Japanは、自動運転フォークリフトと自律走行搬送ロボットを用いたトラックへの荷積みと荷下ろし、荷姿の標準化について実証し、自動荷役技術が一定の条件下で社会実装可能なレベルであることを確認したと発表した。

EV向け重要鉱物の供給網を強化、日米で協定締結[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

EV向け重要鉱物の供給網を強化、日米で協定締結[新聞ウォッチ]

日米両政府が、電気自動車(EV)の車載電池の生産に不可欠なリチウムなど重要鉱物のサプライチェーン(供給網)を強化する協定に署名したという。

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「今のインド」モビリティの実態セミナー(第4回)~Audiの使用済みバッテリーを二次利用する「Nunam」~ 画像
プレミアム

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「今のインド」モビリティの実態セミナー(第4回)~Audiの使用済みバッテリーを二次利用する「Nunam」~

プレミアム会員は無料で視聴可能です。

モビリティデザイナーへの登竜門、現役デザイナーも感心する提案多数…コンテスト表彰式 画像
自動車 ビジネス

モビリティデザイナーへの登竜門、現役デザイナーも感心する提案多数…コンテスト表彰式

公益財団法人自動車技術会のデザイン部門委員会が企画する『第11回モビリティデザインコンテスト』の表彰式が3月27日に開催された。今回から名称が変更され、カーデザインからモビリティデザインになったことで、より幅広い価値を持つ提案が集まっていた。

スマホで予約できる「クラウド型EV充電システム」を開発 画像
プレミアム

スマホで予約できる「クラウド型EV充電システム」を開発

岩崎電気は、クラウド型統合システム「Link-SP」と、電気自動車(EV)向け充電器を組み合わせスマートフォンなどで予約・決済する機能や施設管理者が遠隔監視できる「クラウド型EV充電システム」を開発した。

【株価】マツダが続伸、再生可能エネルギーの導入拡大へ中国電力などと提携 画像
プレミアム

【株価】マツダが続伸、再生可能エネルギーの導入拡大へ中国電力などと提携

日経平均株価は41円38銭高の2万7518円25銭と続伸。米国市場の上昇を受け、金融株を中心に買いが先行。もっとも、先行きの不透明感は強く、上値は重い展開だった。

スマホから位置情報の送信が可能に…車両の位置情報管理システム「ドコマップ」 画像
プレミアム

スマホから位置情報の送信が可能に…車両の位置情報管理システム「ドコマップ」

ドコマップジャパンは、車両の位置情報管理システム「ドコマップ」に、位置情報の発信をスマートフォンで簡単に行える「ドコマップ・モバイル」サービスを、4月から提供する。

トヨタ自動車、富士モータースポーツフォレストプロジェクトを推進する新会社設立 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車、富士モータースポーツフォレストプロジェクトを推進する新会社設立

トヨタ自動車は、富士モータースポーツフォレスト・プロジェクトを推進する新会社「富士モータースポーツフォレスト」を4月3日付で設立すると発表した。

住友電装・人事情報 2023年4月16日付 画像
プレミアム

住友電装・人事情報 2023年4月16日付

住友電装(本社:三重県四日市市、代表取締役執行役員社長:漆畑 憲一)は、2023年4月16日付の人事異動について下記の通り発表しました。