2021年11月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
ダイハツと三豊市など、福祉介護分野・共同送迎サービスのプレ運行開始へ 画像
自動車 ビジネス

ダイハツと三豊市など、福祉介護分野・共同送迎サービスのプレ運行開始へ

ダイハツ、香川県三豊市、三豊市社会福祉協議会(市社協)の3者は、2022年度の本格運行を見据えて検討を進めている「複数の通所介護施設における共同送迎サービス」についての「プレ運行」を2021年11月29日から2022年1月28日まで実施する。

トーヨータイヤ、雪山を自由に滑降するウィンタースポーツ競技大会に協賛 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤ、雪山を自由に滑降するウィンタースポーツ競技大会に協賛

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、2022年1月から3月にかけて開催される、フリーライドスキー・スノーボード競技の国際大会「フリーライド ワールドツアー(FWT)」の日本シリーズにタイトルスポンサーとして協賛する。

高速道路SA・PA初の水素ステーション設置…東名・足柄SA 2023年春 画像
自動車 ビジネス

高速道路SA・PA初の水素ステーション設置…東名・足柄SA 2023年春

NEXCO中日本、中日本エクシス、岩谷産業は、東名高速道路・足柄サービスエリア(SA)(下り)に、2023年春の開業を目指して水素ステーションを設置すると発表した。高速道路のSA・パーキングエリア(PA)に水素ステーションを設置するのは全国で初めてとなる。

日本最古の自動車メーカーは意外なあの会社だった…土曜ニュースランキング 画像
自動車 ビジネス

日本最古の自動車メーカーは意外なあの会社だった…土曜ニュースランキング

レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。1位は

都市対抗野球…昨年優勝のホンダは2チーム、トヨタ、三菱自も出場[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

都市対抗野球…昨年優勝のホンダは2チーム、トヨタ、三菱自も出場[新聞ウォッチ]

「下剋上」同士ともいわれたヤクルトとオリックスが激突したプロ野球のSMBC日本シリーズ2021は、11月25日に東京ドームで第5戦を終え、この日はオリックスが意地をみせて日本一に王手をかけていたヤクルトを破り、対戦成績を2勝3敗とした。

【ホンダ 将来安全技術】2050年交通事故死者ゼロ…人研究やAIなど活用 画像
自動車 テクノロジー

【ホンダ 将来安全技術】2050年交通事故死者ゼロ…人研究やAIなど活用

ホンダは2050年に全世界でホンダの二輪車および四輪車が関与する交通事故死者ゼロにするという目標を新たに設定し、その実現に向けて開発中の先進安全技術の一部を報道陣に公開した。

ルノー、EV向け新型モーターを2025年から生産へ…戦略的提携を強化 画像
自動車 ビジネス

ルノー、EV向け新型モーターを2025年から生産へ…戦略的提携を強化

ルノーグループ(Renault Group)は11月23日、電気モーターの有望な分野で独自技術を開発したフランスのワイロット社の21%の株式を取得した、と発表した。これにより、両社の戦略的パートナーシップを強化する。

光岡自動車、年間累計受注台数1000台突破…23年ぶり 画像
自動車 ビジネス

光岡自動車、年間累計受注台数1000台突破…23年ぶり

光岡自動車は、現在販売中の6車種(登録車)において、2021年(1-12月期)の国内累計受注台数が11月時点で1000台を突破したと発表した。

ボルボカーズ、仮想ヘッドアップディスプレイ開発へ…光学と画像技術企業に出資 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、仮想ヘッドアップディスプレイ開発へ…光学と画像技術企業に出資

ボルボカーズ(Volvo Cars)は11月23日、同社のベンチャーキャピタル投資部門のボルボカーズ・テックファンドを通じて、光学と画像技術のスタートアップ企業のスペクトラリクス社に出資した、と発表した。

レベル3の自動運転を可能にする第3世代LiDAR発表、2024年車載化へ…ヴァレオ 画像
自動車 テクノロジー

レベル3の自動運転を可能にする第3世代LiDAR発表、2024年車載化へ…ヴァレオ

ヴァレオ(Valeo)は11月23日、第3世代の「スキャニングLiDAR」を発表した。2024年に、市販モデルに搭載される予定だ。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 13