2019年9月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(14 ページ目)

【IFA 2019】世界最大級の家電見本市が開催---白物家電からモバイルまで1800社以上 画像
自動車 ビジネス

【IFA 2019】世界最大級の家電見本市が開催---白物家電からモバイルまで1800社以上

世界各国より1800社以上が出展する世界最大級の家電見本市『IFA 2019』がドイツ・ベルリンで9月6日より開幕した。今年は新たに日本政府肝いりで準備された「ジャパン・パビリオン」が開設。スタートアップ企業をはじめとする多数が出展した。11日まで開催される。

三菱 アウトランダー PHEV、ロンドンで森のパトロールカーに起用…初の電動車に 画像
エコカー

三菱 アウトランダー PHEV、ロンドンで森のパトロールカーに起用…初の電動車に

三菱自動車の欧州部門は9月3日、『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)3台を、英国ロンドン市に納入した、と発表した。ロンドン最大の森のひとつ、「エッピングフォレスト」の保護パトロールに使用される最初の電動車両になる。

スピードスケート小平奈緒をマツダがサポート「いっしょに走りながら進化したい」 画像
自動車 ビジネス

スピードスケート小平奈緒をマツダがサポート「いっしょに走りながら進化したい」

「マツダといっしょに、走る喜びを感じながら自分を進化させたい。模範解答にこだわらず、自分自身を超えていくことに集中していきたい」 彼女はそういってクルマに一度、目を向ける。ここは長野市、甲信マツダ 長野本社ショールーム。

BMWのカーシェア、EVの i3 を200台に倍増へ…独ミュンヘン市と提携拡大 画像
エコカー

BMWのカーシェア、EVの i3 を200台に倍増へ…独ミュンヘン市と提携拡大

BMWグループ(BMW Group)は9月4日、ドイツ・ミュンヘン市との提携を拡大し、2019年内に200台のEV『i3』を、カーシェアリング車両として配備すると発表した。

トヨタ、次世代コンパクトカー向け車台を発表…「GA-B」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、次世代コンパクトカー向け車台を発表…「GA-B」

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は9月5日、次世代コンパクトカー向けの「GA-B」プラットフォームを発表した。

ボッシュ、電動車向け48Vバッテリーを共同開発へ…CATLと戦略的提携 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、電動車向け48Vバッテリーを共同開発へ…CATLと戦略的提携

ボッシュ(Bosch)は9月5日、CATL(コンテンポラリー・アンペレックス・テクノロジー)との間で長期的な戦略的提携を締結し、電動車向けの48ボルトバッテリーを共同開発すると発表した。

日野自動車とハコブが資本提携、オープンな物流情報プラットフォーム形成へ 画像
自動車 ビジネス

日野自動車とハコブが資本提携、オープンな物流情報プラットフォーム形成へ

日野自動車は9月4日、企業間物流の最適化を目指し、IoTとクラウドを統合した物流情報プラットフォーム「ムーボ」を提供するHacobu(ハコブ)と資本業務提携契約を締結したと発表した。

三菱ふそう、EV化に向けた動きや自動運転化を議論するシンポジウムを開催 画像
自動車 テクノロジー

三菱ふそう、EV化に向けた動きや自動運転化を議論するシンポジウムを開催

三菱ふそうトラック・バスは9月3日、自動運転技術導入に関わる関係省庁や国の自動走行システム推進委員会委員を招き、「大型トラックにおける自動運転技術の現在と将来」をテーマに運輸・物流業界をはじめとする産業界への効果などについてシンポジウムを開催した。

コンチネンタル、自動運転技術の開発を促進…AI企業に出資 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、自動運転技術の開発を促進…AI企業に出資

コンチネンタル(Continental)は9月4日、人工知能(AI)分野のソフトウェア会社、カルティカAIに出資した、と発表した。自動運転技術の開発促進が狙いだ。

トヨタの国内販売リフォーム、部品・用品販売会社も一本化へ…そのねらいは【藤井真治のフォーカス・オン】 画像
自動車 ビジネス

トヨタの国内販売リフォーム、部品・用品販売会社も一本化へ…そのねらいは【藤井真治のフォーカス・オン】

◆トヨタは新車販売チャネル一本化に続き、部品用品販売会社を一本化。
◆33社の販売会社は全国一つに統一され従業員9300人の大組織が出来上がる。
◆ねらいは一兆円規模の部品用品物流の構造改革による労働力不足などへの対応。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 > 次
Page 14 of 17