2019年9月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(10 ページ目)

メルセデス ベンツの次世代電動車、バッテリーは100%再生可能エネルギーからの電力で生産へ 画像
自動車 ビジネス

メルセデス ベンツの次世代電動車、バッテリーは100%再生可能エネルギーからの電力で生産へ

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は9月10日、次世代の電動車向けのバッテリーを、100%再生可能エネルギーからの電力を利用して生産すると発表した。

住友ゴム、停電続く千葉へ灯りを…電池不要のLEDライト2000個を提供 台風15号 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、停電続く千葉へ灯りを…電池不要のLEDライト2000個を提供 台風15号

住友ゴムは9月12日、台風15号の影響で停電が続く千葉県の地域へ、「水だけで灯る安心安全ライト」2000個を支援物資として提供すると発表した。

ヤンマー、米国建機メーカー ASV社の買収完了 小型建機事業を強化 画像
自動車 ビジネス

ヤンマー、米国建機メーカー ASV社の買収完了 小型建機事業を強化

ヤンマーホールディングスは9月11日(米国時間)、スキッドステアローダー(SSL・小型ホイールローダー)とコンパクトトラックローダー(CTL)を主力とする米国建機メーカー「ASV」社の株式を総額7070万ドル(約76億円)で取得し、買収を完了したと発表した。

マツダスタジアム来場2000万人達成、地元福祉団体に CX-8 を贈呈 画像
自動車 ビジネス

マツダスタジアム来場2000万人達成、地元福祉団体に CX-8 を贈呈

マツダは、8月13日に「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の累計来場者数2000万人を達成したことを受けて、「社会福祉法人清流可部つちくれの家」(広島市安佐北区)にマツダ『CX-8』を贈呈すると発表した。

ZFが通信するホイール開発、センサー組み込みは世界初…フランクフルトモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

ZFが通信するホイール開発、センサー組み込みは世界初…フランクフルトモーターショー2019

◆タイヤの空気圧やホイール荷重などの情報を収集・分析
◆集めた情報は車載テレマ経由でZFクラウドへ送信
◆農業用機器を含むほとんど全ての商用車に装着可能

トヨタ紡織、猿投開発センターのクリエイティブエリアが日経ニューオフィス賞を初受賞 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、猿投開発センターのクリエイティブエリアが日経ニューオフィス賞を初受賞

トヨタ紡織は、昨年11月に猿投開発センター2号館に新設したクリエイティブエリアが、日本経済新聞社とニューオフィス推進協会などが主催する第32回日経ニューオフィス賞の「ニューオフィス推進賞」を初受賞したと発表した。

ポルシェ タイカン、『グランツーリスモSPORT』に収録へ…フランクフルトモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ タイカン、『グランツーリスモSPORT』に収録へ…フランクフルトモーターショー2019

ポルシェ(Porsche)は9月11日、ドイツで開催中のフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)において、ポリフォニー・デジタルとの戦略的提携を拡大すると発表した。

原田工業、シャークフィンアンテナの特許権侵害訴訟でヨコオに勝訴 画像
自動車 ビジネス

原田工業、シャークフィンアンテナの特許権侵害訴訟でヨコオに勝訴

原田工業は9月11日、ヨコオより提訴されていた車載アンテナの特許権侵害訴訟で勝訴したと発表した。

ポルシェ初のEV、『タイカン』を生産する新工場を開所 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ初のEV、『タイカン』を生産する新工場を開所

ポルシェは9月9日、初のEVスポーツカー、『タイカン』(Porsche Taycan)の生産を行う新工場を開所した、と発表した。

2019年の道路貨物運送業者倒産件数、6年ぶり増加の可能性大 帝国データバンク調べ 画像
自動車 ビジネス

2019年の道路貨物運送業者倒産件数、6年ぶり増加の可能性大 帝国データバンク調べ

帝国データバンクは、道路貨物運送業者の倒産動向調査を実施。2019年(2019年1月~8月累計)の倒産件数は前年同期比26.0%増の126件、通年でも6年ぶりに前年比増に転じる可能性が高まっている。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 > 次 >> 末尾
Page 10 of 17