2018年9月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7 ページ目)

メルセデスの大型EVトラック、試験運用を開始…2021年から量産予定 画像
エコカー

メルセデスの大型EVトラック、試験運用を開始…2021年から量産予定

ダイムラーは9月17日、メルセデスベンツの大型トラック『アクトロス』のEVを最初の顧客に引き渡し、2年間の試験運用を開始した、と発表した。

関空連絡橋、2019年GWまでに完全復旧へ 画像
自動車 ビジネス

関空連絡橋、2019年GWまでに完全復旧へ

NEXCO西日本は9月18日、台風21号の影響でタンカー船が衝突した関西国際空港連絡橋について、来2019年のゴールデンウィークまでに完全復旧することを目標に作業を進めると発表した。

ロンドンバスをゼロエミッション化、ZFが新型2階建てバスに電動パワートレイン供給 画像
エコカー

ロンドンバスをゼロエミッション化、ZFが新型2階建てバスに電動パワートレイン供給

ZFは9月17日、同社の電動パワートレインが、英国ロンドンの新型2階建てバスに搭載された、と発表した。

VW、次世代EVプラットフォーム「MEB」発表…2019年からI.D.ファミリーに採用 画像
エコカー

VW、次世代EVプラットフォーム「MEB」発表…2019年からI.D.ファミリーに採用

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は9月17日、次世代のEV向けに新開発したモジュラープラットフォーム、「MEB」をドイツ・ドレスデンで初公開した。MEB搭載の最初の市販EVは、2019年末から生産を開始する予定。

日野自動車とVWグループ、電動車と調達での協力で合意 画像
自動車 ビジネス

日野自動車とVWグループ、電動車と調達での協力で合意

日野自動車とフォルクスワーゲン(VW)グループの商用車部門であるトレイトンは、電動車と電動技術での協力と、調達の合弁会社を設立することで合意したと発表した。

関西国際空港へのアクセス鉄道、9月18日に運転再開へ 画像
鉄道

関西国際空港へのアクセス鉄道、9月18日に運転再開へ

国土交通省などは、関西国際空港へのアクセス鉄道について9月21日を目途としていた運転再開予定を9月18日始発に前倒しで運転を再開すると発表した。

リーマンショックから10年、業績が最も回復した業種は運輸業 画像
自動車 ビジネス

リーマンショックから10年、業績が最も回復した業種は運輸業

東京商工リサーチは、リーマンショックから10年、「リーマン・ショック後の企業業績」調査結果を発表した。

東京・麻布にマクラーレンのショールームがオープン…最新のCIを導入したランドマークに 画像
自動車 ビジネス

東京・麻布にマクラーレンのショールームがオープン…最新のCIを導入したランドマークに

高級輸入車の販売を手がけるSKYグループは9月14日、東京・麻布に開設したマクラーレンのショールーム「マクラーレン麻布」のメディア内覧会を開催した。9月15日のグランドオープンに先駆けて行ったもので、日本5拠点目のマクラーレン正規販売店となる。

昭和シェル石油、大型LNGトラックへの燃料供給体制を整備 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル石油、大型LNGトラックへの燃料供給体制を整備

昭和シェル石油は、東京都大田区にある京浜トラックターミナルL(LNG)+CNGステーションで関東地方で初となる大型LNGトラックへの燃料供給を開始した。

VW ザ・ビートル、2019年7月に生産終了へ…8年の歴史に幕 画像
自動車 ビジネス

VW ザ・ビートル、2019年7月に生産終了へ…8年の歴史に幕

フォルクスワーゲンは9月13日、『ザ・ビートル』(Volkswagen The Beetle)の生産を2019年に終了すると発表した。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 13