2017年11月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8 ページ目)

テスラ ロードスター 新型、空飛ぶ車に? マスクCEOが構想明かす 画像
エコカー

テスラ ロードスター 新型、空飛ぶ車に? マスクCEOが構想明かす

米国のEVメーカー、テスラが11月16日、米国で発表した新型テスラ『ロードスター』。同車が将来、空飛ぶ車になるかもしれない。

トヨタがヒューマノイドロボット T-HR3 を発表…操縦者とロボットがシンクロ 画像
自動車 ビジネス

トヨタがヒューマノイドロボット T-HR3 を発表…操縦者とロボットがシンクロ

トヨタは、第3世代のヒューマノイドロボット『T-HR3』を11月21日に公表した。トルクを制御するトルクサーボモジュールと、全身を自在に操るマスター操縦システムなどにより、操縦者はT-HR3にかかる外からの力を感じながら、操縦者と同じ動きをT-HR3にさせることができる。

ライドシェアは自動運転で…ボルボカーズがウーバーに2万4000台を供給 2019-21年 画像
自動車 テクノロジー

ライドシェアは自動運転で…ボルボカーズがウーバーに2万4000台を供給 2019-21年

ボルボカーズは11月20日、ライドシェア大手のウーバー(Uber)に2019~2021年の間、自動運転車2万4000台を供給することで合意した、と発表した。

日産 セレナNISMO 試乗! チューニングのポイントはボディ補強…NISMOカーズ第1号 画像
自動車 ニューモデル

日産 セレナNISMO 試乗! チューニングのポイントはボディ補強…NISMOカーズ第1号

モーターショーで参考展示されていたセレナのNISMO仕様車。21日、これが正式に発表になった。リリースに先立って行われたプレス向けのテストコース試乗のインプレッションと合わせて、セレナ NISMOを紹介する。

ポールスター、初の専用工場を着工…高性能PHV「ポールスター1」生産へ 画像
自動車 ビジネス

ポールスター、初の専用工場を着工…高性能PHV「ポールスター1」生産へ

ボルボカーズの高性能車部門、ポールスターは11月20日、中国成都市において、「ポールスター・プロダクション・センター」の建設を開始した、と発表した。

VWブランド、228億ユーロを投資…次世代EVの生産準備 画像
エコカー

VWブランド、228億ユーロを投資…次世代EVの生産準備

フォルクスワーゲンブランドは11月18日、世界中の工場に2018~2022年にかけて、総額228億ユーロ(約3兆0130億円)を投資すると発表した。

【新聞ウォッチ】波紋を呼ぶ、つくばエクスプレス定刻20秒前うっかり発車での”謝罪” 画像
鉄道

【新聞ウォッチ】波紋を呼ぶ、つくばエクスプレス定刻20秒前うっかり発車での”謝罪”

「つくばエクスプレス」を運行する首都圏新都市鉄道が、11月14日に千葉県流山市の南流山駅に着いた下り電車が定刻よりも約20秒早く発車。ホームページに「謝罪文」を掲載した

日産、ジヤトコの本田COOが常務執行役員に就任---国内生産現場と管理部門の橋渡し役として 画像
自動車 ビジネス

日産、ジヤトコの本田COOが常務執行役員に就任---国内生産現場と管理部門の橋渡し役として

日産自動車は、無資格者の完成検査問題を受けて国内の工場全体を統括する責任者としてジヤトコの最高執行責任者(COO)を務める本田聖二氏が12月1日付で常務執行役員(CVP)に就任すると発表した。

メルセデス、イスラエルに研究開発センター…デジタル化とモビリティサービスを重視 画像
自動車 ビジネス

メルセデス、イスラエルに研究開発センター…デジタル化とモビリティサービスを重視

ダイムラーは11月17日、イスラエルのテルアビブにメルセデスベンツの研究開発センターを開設した、と発表した。

ボルボ、自動運転による輸送ソリューションの研究成果を発表…鉱山や港湾で試験走行 画像
自動車 ビジネス

ボルボ、自動運転による輸送ソリューションの研究成果を発表…鉱山や港湾で試験走行

スウェーデンのボルボグループは11月16日、自動運転による輸送ソリューションの研究成果を発表した。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 8 of 23