2016年7月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(18 ページ目)

日本ミシュラン、被災地カーシェアリングプロジェクトに賛同…車両提供を呼びかけ 画像
自動車 ビジネス

日本ミシュラン、被災地カーシェアリングプロジェクトに賛同…車両提供を呼びかけ

日本ミシュランタイヤは、被災地カーシェアリングプロジェクトに賛同し、車両の提供を呼びかけている。

ダイムラー暫定決算、税引き前利益は5.6%増…第2四半期 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー暫定決算、税引き前利益は5.6%増…第2四半期

ドイツの自動車大手、ダイムラーは7月11日、2016年第2四半期(4‐6月)の暫定決算を明らかにした。

ジョンソンコントロールズオートモーティブ、日産品質賞を3年連続で受賞 画像
自動車 ビジネス

ジョンソンコントロールズオートモーティブ、日産品質賞を3年連続で受賞

ジョンソンコントロールズオートモーティブジャパンは7月12日、日産自動車から「2016年日産品質賞-日本地域 インテリア&エクステリア部門」を受賞したと発表した。

ジェイテクト、次世代電子制御四輪駆動車用カップリングが技術開発賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、次世代電子制御四輪駆動車用カップリングが技術開発賞を受賞

ジェイテクトは、「電磁クラッチを用いた次世代電子制御四輪駆動車用カップリングの開発」が日本フルードパワーシステム学会の技術開発賞を受賞したと発表した。

OKIエンジニアリング、車載用LSIの試験体制を強化 画像
自動車 ビジネス

OKIエンジニアリング、車載用LSIの試験体制を強化

OKIエンジニアリングは、パワー温度サイクル試験設備を増設し、車載用LSIの信頼性試験基準である「AEC-Q100規格」に準拠した試験を強化した。これによりLSIメーカーの車載関連商品の開発に寄与する。

ユーシンが大幅減益、通期見通しの収益も下方修正…2016年5月中間期 画像
自動車 ビジネス

ユーシンが大幅減益、通期見通しの収益も下方修正…2016年5月中間期

ユーシンが発表した2016年5月中間期(2015年12月-2016年5月)の連結業績は、経常利益が前年同期比55.4%減の2億9600万円と半減した。

ジャガー ランドローバー、オフロードでの自動運転技術を開発中 画像
自動車 ビジネス

ジャガー ランドローバー、オフロードでの自動運転技術を開発中

英国の高級車メーカー、ジャガー ランドローバーは7月12日、オフロードでの自動運転技術を開発していると発表した。

日産、公式車両の引き渡しを開始…リオデジャネイロ五輪 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産、公式車両の引き渡しを開始…リオデジャネイロ五輪

8月にブラジルで開催されるリオデジャネイロ五輪。開幕を控え、同大会の公式車両の引き渡しが開始された。

PHVスポーツのフィスカー カルマ、新会社が生産再開…第2世代に進化 画像
自動車 ニューモデル

PHVスポーツのフィスカー カルマ、新会社が生産再開…第2世代に進化

米国のベンチャー企業で、プラグインハイブリッド(PHV)スポーツカー、『カルマ』を製造・販売していたフィスカーオートモーティブ。同社が新会社となって、生産を再開した。

ホンダ、重希土類フリーHVモーターを次期型フリードで初実用化も当面は併用 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、重希土類フリーHVモーターを次期型フリードで初実用化も当面は併用

ホンダは7月12日、レアアースのひとつ重希土類を全く使用しないハイブリッド車(HV)用モーター向け磁石を世界で初めて実用化し、今秋発表予定の新型『フリード』に採用すると発表した。

    先頭 << 前 < 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 18 of 26