2016年6月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(30 ページ目)

アウディの決算、営業利益は15.5%減…第1四半期 画像
自動車 ビジネス

アウディの決算、営業利益は15.5%減…第1四半期

ドイツの高級車メーカーで、フォルクスワーゲングループ傘下のアウディは6月1日、2016年第1四半期(1‐3月)の決算を公表した。

【ポルシェ 718ボクスター】車名同様、デザインも「ほぼ完全に生まれ変わった」 画像
自動車 ニューモデル

【ポルシェ 718ボクスター】車名同様、デザインも「ほぼ完全に生まれ変わった」

ポルシェ ジャパンは6月1日、ミッドシップオープンモデル『718ボクスター』を都内で報道陣に公開した。従来のミッドシップオープン『ボクスター』の大幅改良モデルで、これを機に車名も一新した。

【人とくるまのテクノロジー16】「意識のバリアフリーを」パーソナルモビリティの可能性について活発な議論 画像
自動車 ニューモデル

【人とくるまのテクノロジー16】「意識のバリアフリーを」パーソナルモビリティの可能性について活発な議論

5月25~27日に開催された「人とくるまのテクノロジー展2016横浜」。主催の自動車技術会は展示会と同時に春季大会を開催し、さまざまな会議や講演もおこなわれた。そのなかでパーソナルモビリティに焦点を当てたフォーラムも開催されている。

JR東日本、常磐線小高~原ノ町間は7月12日再開…避難指示解除受け 画像
鉄道

JR東日本、常磐線小高~原ノ町間は7月12日再開…避難指示解除受け

2011年3月に発生した東日本大震災と福島第一原子力発電所事故の影響で運休中の常磐線竜田(福島県楢葉町)~原ノ町(南相馬市)間46.0kmについて、JR東日本水戸支社は5月31日、南相馬市内の小高~原ノ町間9.4kmの運転を7月12日に再開すると発表した。

【ポルシェ 718ボクスター】ザルツブルクの南野拓実選手がサプライズゲストで登壇 画像
自動車 ニューモデル

【ポルシェ 718ボクスター】ザルツブルクの南野拓実選手がサプライズゲストで登壇

ポルシェ ジャパンが6月1日に都内で開いたミッドシップオープンモデル『718ボクスター』の発表会に、オーストリア・ブンデスリーガのFCレッドブル・ザルツブルクで活躍する南野拓実選手がサプライズゲストとして登壇した。

フィアット 500、赤色の限定モデル発売…売上の一部をサンゴ礁再生活動に寄付 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500、赤色の限定モデル発売…売上の一部をサンゴ礁再生活動に寄付

FCAジャパンは、フィアット『500』に特別仕様「Corallo(コラーロ)」を設定し、100台限定で6月11日より発売する。

【リコール】レクサス IS250 など4万5000台、タカタ製エアバッグ不具合で予防措置 画像
自動車 ビジネス

【リコール】レクサス IS250 など4万5000台、タカタ製エアバッグ不具合で予防措置

トヨタ自動車は6月1日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするレクサス『IS250』などのリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

深刻、女子トイレに行列「乗り遅れるんじゃないか」...バスタ新宿 画像
自動車 ビジネス

深刻、女子トイレに行列「乗り遅れるんじゃないか」...バスタ新宿

新宿駅の直結する日本一のバスターミナル「バスタ新宿」で、ちょっとした騒動が持ち上がっている。バス待ちをする女子学生に聞いた。

【人とくるまのテクノロジー16】電動スーパーチャージャーと、スマホで操作できるワイパーに注目…ヴァレオ 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー16】電動スーパーチャージャーと、スマホで操作できるワイパーに注目…ヴァレオ

自動車部品サプライヤー大手の「ヴァレオ」は、5月25~27日までパシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展 2016 」に出展した。その中で注目したのが電動スーパーチャージャーと、遠隔操作で霜取り・虫汚れ除去ができるワイパーシステムだ。

WHILL、投資ファンドから19億円を調達…次世代パーソナルモビリティの開発・販売強化 画像
自動車 ニューモデル

WHILL、投資ファンドから19億円を調達…次世代パーソナルモビリティの開発・販売強化

次世代パーソナルモビリティの開発・販売を手がけるWHILLは、Eight Roads Ventures Japanをリード投資家とし、未来創生ファンド、ゴールデンアジアファンドII等から総額1750万米ドル(約19億円)の資金調達を実施したと発表した。

    先頭 << 前 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 > 次
Page 30 of 31