2016年6月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(22 ページ目)

スズキ鈴木修会長がCEO辞退、本田副社長退任...燃費不正の引責 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木修会長がCEO辞退、本田副社長退任...燃費不正の引責

スズキは8日夕方、燃費データ不正問題で国土交通省に追加報告。同省に求められていた責任の明確化について、次のような処分を決めた。

5月の企業倒産、3か月連続マイナスの652件…帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

5月の企業倒産、3か月連続マイナスの652件…帝国データバンク

帝国データバンクが発表した2016年5月の企業倒産件数は前年同月比8.0%減の652件で、3か月連続のマイナス。5月としては2000年以降3番目の低水準となった。

今期の想定為替レート、最多は1ドル110円…東京商工リサーチ調べ 画像
自動車 ビジネス

今期の想定為替レート、最多は1ドル110円…東京商工リサーチ調べ

東京商工リサーチは6月8日、東証1部・2部上場メーカーの「想定為替レート」を調査、その結果を発表した。

企業倒産件数、5月としては26年ぶりの700件割れ…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

企業倒産件数、5月としては26年ぶりの700件割れ…東京商工リサーチ

東京商工リサーチが6月8日に発表した2016年5月の全国企業倒産状況によると、倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比7.3%減の671件で3か月連続のマイナス。5月としては26年ぶりに700件を割り込んだ。

徹底した自動化とプレス、塗装、レーザー加工の新技術…ホンダ先進の生産現場を見た 画像
自動車 ビジネス

徹底した自動化とプレス、塗装、レーザー加工の新技術…ホンダ先進の生産現場を見た

2013年7月に稼働を開始したホンダの埼玉製作所寄居工場。『フィット』や『シャトル』、『ヴェゼル』などの小型車の完成車工場としてだけでなく、生産システムの自動化をグローバルで展開するための“マザー工場”としての重要な役割も合わせ持つ、ホンダの最新鋭工場だ。

スズキ、鈴木会長らが燃費データ不正問題で記者会見…国交省に再発防止策を報告 画像
自動車 ビジネス

スズキ、鈴木会長らが燃費データ不正問題で記者会見…国交省に再発防止策を報告

スズキの鈴木修会長や鈴木俊宏社長らは6月8日、国土交通省に燃費データの不正な測定を行っていた問題について、17時30分から同省内で記者会見する。

クボタ、NTTなどとICTサービスによる農業経営を見える化するサービスを提供 画像
自動車 ビジネス

クボタ、NTTなどとICTサービスによる農業経営を見える化するサービスを提供

クボタは、NTT、NTTコミュニケーションズとともに、クボタが展開する農業・水・環境インフラソリューションをNTTの研究開発成果やNTT ComをはじめとするNTTグループ各社のICTサービスを組み合わせて、新たな価値を創出する連携協定を締結した。

自動車会議所 小枝会長、自動車税制は「先手先手で対応」 画像
自動車 ビジネス

自動車会議所 小枝会長、自動車税制は「先手先手で対応」

日本自動車会議所は6月8日、都内で2016年度の定時総会と懇親会を開いた。懇親会で挨拶した小枝至会長(日産自動車相談役)は、自動車関係税制について「状況の変化に即して先手先手で対応したい」と述べた。

【JISSO PROTEC16】日本スペリアのボビンレスはんだ、ゴミが出ないと人気に 画像
自動車 ビジネス

【JISSO PROTEC16】日本スペリアのボビンレスはんだ、ゴミが出ないと人気に

電子回路など電子部品を製造するうえで不可欠な「はんだ」。日本スペリア(本社・大阪府吹田市)はそのはんだで画期的なものを開発し、人気を呼んでいる。

NTTドコモ、物流をリアルタイムで管理できる輸送配送進捗管理サービスを提供 画像
自動車 ビジネス

NTTドコモ、物流をリアルタイムで管理できる輸送配送進捗管理サービスを提供

ドコモ・システムズは、クラウド型位置情報サービス「docoですcar NEXT」に、輸配送計画に対する進捗状況をリアルタイム管理できる物流企業向け機能を追加した「docoですcarオプション輸配送進捗管理サービス」を7月11日から提供する。

    先頭 << 前 < 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 22 of 31