深刻、女子トイレに行列「乗り遅れるんじゃないか」...バスタ新宿

自動車 ビジネス 国内マーケット
成田空港国内線なみの利用者だが、トイレが少ない「バスタ新宿」(渋谷区千駄ヶ谷)
  • 成田空港国内線なみの利用者だが、トイレが少ない「バスタ新宿」(渋谷区千駄ヶ谷)
  • 成田空港国内線なみの利用者だが、トイレが少ない「バスタ新宿」(渋谷区千駄ヶ谷)

新宿駅の直結する日本一のバスターミナル「バスタ新宿」で、ちょっとした騒動が持ち上がっている。バス待ちをする女子学生に聞いた。

「トイレに行列できてて、乗り遅れるんじゃないかと焦る」

バスタ新宿は、4月4日にサービスを開始。利用者は1日約2万人、開業から1か月の利用者が延べ約58万人を記録した。この人数は、成田国際空港の国内線利用客に匹敵すると、国土交通省東京国道事務所は話す。

ところが、利用者に用意された女子トイレは、バスが発着する4階フロアーに2か所、タクシー乗り場である3階フロアーに1か所の3か所。1か所で4人、フル稼働しても一度に12人しか利用できない。成田空港には国内線専用ターミナルはないが、出発便と到着便に分かれて「トイレはどこにでもある」(成田空港インフォメーション)という状況とは、かなり勝手が違う。

「トイレがないバスもあるから、けっこうキツイ」(前同)
バスタ新宿の利用者にとって、この行列の待ち時間は深刻な問題だ。便によっては、車両にトイレが設置されていないバスもある。夜に出発し、始発に合わせて到着するような場合でも、トイレに自由に行けない状況が待っている。しかも、この巨大ターミナルでは、1か所のバース(発着場所)で各バス会社が違った行先に向けて6分~10分間隔で、バスを出発させる。トイレ行列の時間待ちで時間を浪費するわけにはいかない事情もある。

そのためバスタ新宿は、開業から2週間後に「混雑時には御手洗いが大変混雑いたしますので、出発時間に余裕を持ってお越しください」という注意をホームページに掲載。それぞれのトイレの前に、別の場所のトイレ案内なども掲示した。が、それだけで、この問題は解決しそうにない。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集