2013年7月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(16 ページ目)

日本通運、バンコクとヤンゴンを陸路で結ぶ…3週間を4日間に短縮 画像
自動車 ビジネス

日本通運、バンコクとヤンゴンを陸路で結ぶ…3週間を4日間に短縮

日本通運は、バンコク(タイ)とヤンゴン(ミャンマー)を結ぶ陸路輸送サービスの販売を7月から開始したと発表した。

IHI、しのはらプレスと自動車用プレス機器のサービス・メンテナンス事業で協業 画像
自動車 ビジネス

IHI、しのはらプレスと自動車用プレス機器のサービス・メンテナンス事業で協業

IHIは7月23日、しのはらプレスサービスと自動車用プレス機器サービスやメンテナンス事業で協業すると発表した。

中国吉利、ベラルーシに合弁会社設立…SUVなど現地生産へ 画像
自動車 ビジネス

中国吉利、ベラルーシに合弁会社設立…SUVなど現地生産へ

中国の浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ)は7月22日、ベラルーシ政府との間で、大型乗用車の組み立てを目的とした合弁会社を設立することで合意したと発表した。

トヨタ、立ち乗り型パーソナル移動支援ロボットの公道実証実験を開始 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、立ち乗り型パーソナル移動支援ロボットの公道実証実験を開始

トヨタ自動車とつくば市は7月24日より、トヨタが開発を進めている立ち乗り型のパーソナル移動支援ロボット「Winglet(ウィングレット)」による歩道での公道実証実験を開始すると発表した。公道でのWingletによる実証実験は今回が初めてとなる。

三菱ふそう、サービス技術コンテスト全国大会を開催 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、サービス技術コンテスト全国大会を開催

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は7月20日、喜連川研究所(栃木県さくら市)で「2013年度サービス技術コンテスト全国大会」を開催した。

トヨタのホーガン取締役、中南米事業も”任務”に 画像
自動車 ビジネス

トヨタのホーガン取締役、中南米事業も”任務”に

トヨタ自動車が今年6月に導入した社外取締役制度に伴って就任したマーク・ホーガン取締役(62)は7月23日に名古屋市で記者会見し、トヨタへの現状認識や役員としての抱負などを語った。

富士通テン、子ども参観日と工作教室を実施 画像
自動車 ビジネス

富士通テン、子ども参観日と工作教室を実施

富士通テンは、小中学校の夏休み期間中に、従業員の子どもを対象とした「子ども参観日」と、会社近隣の小学生を招く「工作教室」を開催する。

佐渡南西沖での石油・天然ガス試掘調査「徴候は確認できず」 画像
自動車 ビジネス

佐渡南西沖での石油・天然ガス試掘調査「徴候は確認できず」

JX日鉱日石開発は、2013年4月14日から実施してきた新潟県佐渡南西沖での試掘調査作業を7月20日に終了したと発表した。

日産メキシコ、エンジン生産が900万基…30年で達成 画像
自動車 ビジネス

日産メキシコ、エンジン生産が900万基…30年で達成

日産自動車のメキシコ法人、日産メキシカーナは7月19日、メキシコにおけるエンジン累計生産台数が、900万基を達成したと発表した。

NTT、広域消費電力抑制の国際標準規格「OpenADR2.0 Profile A」の認証を国内初取得 画像
自動車 ビジネス

NTT、広域消費電力抑制の国際標準規格「OpenADR2.0 Profile A」の認証を国内初取得

 日本電信電話(NTT)は、「自動デマンドレスポンス(ADR)」によって広域エリアでの電力需給を最適化するスマートコミュニティ・プラットフォームにおいて、国際標準規格である「OpenADR2.0 Profile A」の認証を国内で初めて取得したことを発表した。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 46