2013年7月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(19 ページ目)

日本TI、電力管理機能とCANインターフェイス搭載の車載用モータードライバー製品を発表 画像
自動車 ビジネス

日本TI、電力管理機能とCANインターフェイス搭載の車載用モータードライバー製品を発表

日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は、TIの顧客各社が設計する車載アプリケーションのISO26262標準規格の機能安全要件への適合の支援を目的とした、業界初の車載用モーター・ドライバ製品ファミリを拡張する新製品を発表した。

ボッシュのデナーCEO、ITUの世界電気通信・情報社会賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

ボッシュのデナーCEO、ITUの世界電気通信・情報社会賞を受賞

国際電気通信連合(ITU)はジュネーブで、ボッシュのフォルクマル・デナー会長兼CEO(最高経営責任者)に2013年度の世界電気通信・情報社会賞を授与した。

トヨタ、岐阜県に新サービスセンター竣工…人材育成強化 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、岐阜県に新サービスセンター竣工…人材育成強化

トヨタ自動車は7月22日、新施設「多治見サービスセンター」の竣工式を岐阜県多治見市の同敷地内で実施した。新施設は、国内外の販売店サービススタッフの育成や、車両修理技術の研究・開発を目的としたもの。

【千葉匠の独断デザイン】eK/デイズを生み出した異例のデザイン協業 画像
自動車 ビジネス

【千葉匠の独断デザイン】eK/デイズを生み出した異例のデザイン協業

三菱と日産が軽の協業を本格化すべく設立した合弁会社NMKV。新型『eK』『デイズ』はその最初の成果である。NMKVが商品企画や購買、開発管理を担当し、設計開発の実務はNMKVから三菱に委託された。

NOK、中間期業績見通しを上方修正、米国の自動車向けシールの販売が予想以上 画像
自動車 ビジネス

NOK、中間期業績見通しを上方修正、米国の自動車向けシールの販売が予想以上

NOKは、2013年9月中間期の連結決算業績見通しを上方修正した。

デトロイトモーターショー主催者、声明発表…「デトロイト市の財政破綻の影響なし」 画像
自動車 ビジネス

デトロイトモーターショー主催者、声明発表…「デトロイト市の財政破綻の影響なし」

7月18日、米国の自動車産業の発祥の地として知られるミシガン州デトロイト市が財政破綻。これについて、同市で毎年開催されるデトロイトモーターショーの主催者がコメントしている。

ダイムラーのツェッチェ会長、自社株2万2000株を取得…1億5000万円 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーのツェッチェ会長、自社株2万2000株を取得…1億5000万円

ドイツの自動車大手、ダイムラーは7月19日、ディーター・ツェッチェ会長が、ダイムラーの自社株を取得したと発表した。

上半期のキアのスロバキア生産、完成車とエンジンともに過去最高 画像
自動車 ビジネス

上半期のキアのスロバキア生産、完成車とエンジンともに過去最高

韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは7月19日、2013年上半期(1‐6月)のスロバキアにおける完成車とエンジンの生産が、ともに過去最高を記録したと発表した。

マツダ、「欧州現地生産の計画なし」…欧州マツダCEO 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ、「欧州現地生産の計画なし」…欧州マツダCEO

新型『アテンザ』や『CX-5』の投入により、欧州市場での新車販売が増加傾向にあるマツダ。そんな中、マツダの欧州トップが、欧州での生産に関して興味深い発言を行った。

ダイムラー、フランス工場に投資…次期 スマート フォーツー の生産準備 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、フランス工場に投資…次期 スマート フォーツー の生産準備

ドイツの自動車大手、ダイムラーは7月16日、フランスのハンバッハ工場に、2億ユーロ(約265億円)以上を投資すると発表した。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 46