2012年5月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(41 ページ目)

欧米自動車メーカー8社、統一規格の急速充電器を公開へ…CHAdeMO対抗 画像
エコカー

欧米自動車メーカー8社、統一規格の急速充電器を公開へ…CHAdeMO対抗

欧州5社と米国3社の合計8の自動車メーカーは3日、米国ロサンゼルスで6日に開幕する「EVS(エレクトリック・ビークル・シンポジウム)26」において、8社のEVやプラグインハイブリッド車(PHV)に採用する統一規格の急速充電器を初公開すると発表した。

日産ルノー、ロシア最大手自動車メーカーを買収  画像
自動車 ビジネス

日産ルノー、ロシア最大手自動車メーカーを買収

ルノーは3日(現地時間)、日産ルノーがロシアの最大手自動車メーカー「アフトワズ」の経営権を取得することで基本合意したことを明らかにした。

MINI ロードスター にワンオフモデル…エイズ撲滅チャリティに 画像
自動車 ビジネス

MINI ロードスター にワンオフモデル…エイズ撲滅チャリティに

BMWグループのMINIは2日、オーストリア・ウィーンで19日に開催される欧州最大のエイズ撲滅イベント、「ライフボール」のチャリティオークションに、特別なMINI『ロードスター』を出品すると発表した。

バンドー化学、ベトナムに伝動ベルト生産などの新会社を設立し事業開始 画像
自動車 ビジネス

バンドー化学、ベトナムに伝動ベルト生産などの新会社を設立し事業開始

文章を入力してください。

 ・入力後に、文章校正ボタンを押してください。

伊藤忠エネクス通期決算、減益も13年は過去最高の経常益を見込む 画像
自動車 ビジネス

伊藤忠エネクス通期決算、減益も13年は過去最高の経常益を見込む

伊藤忠エネクスが2日発表した2012年3月期通期連結決算は、売上高が前期比19.3%増の1兆4141億円、営業利益が同0.6%減の897億円で、増収減益となった。

アウディ第1四半期決算…営業利益は26.6%増 画像
自動車 ビジネス

アウディ第1四半期決算…営業利益は26.6%増

アウディは2日、2012年第1四半期(1‐3月)の決算を公表した。

丸紅、中国で自動車リースビジネスに参画 画像
自動車 ビジネス

丸紅、中国で自動車リースビジネスに参画

丸紅は2日、GCFL Holdings Limited(以下、GCFHL)との間で出資契約を締結し、22%を出資することに合意したと発表した。

ブリヂストン、働き教育センターの第1期生が彦根工場に入社 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、働き教育センターの第1期生が彦根工場に入社

ブリヂストンは、彦根工場で工場内に設置した「働き教育センター彦根」の第1期修了生2人を5月1日付で採用、入社式を実施した。

コスモ石油、第1常圧蒸留装置が稼働再開、2基体制が復旧 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、第1常圧蒸留装置が稼働再開、2基体制が復旧

コスモ石油は、千葉製油所にある第1常圧蒸留装置の稼働を再開したことを発表した。

ヒュンダイ、米工場で主力セダン2車種を増産へ 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ、米工場で主力セダン2車種を増産へ

韓国ヒュンダイモーターの米国生産子会社、ヒュンダイモーター マニュファクチャリング アラバマ(HMMA)は4月30日、アラバマ州のモントゴメリー工場に追加シフトを導入し、増産体制を敷くと発表した。

    先頭 << 前 < 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 > 次
Page 41 of 43