2012年5月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(42 ページ目)

ミシュラン第1四半期決算、値上げ効果で増収 画像
自動車 ビジネス

ミシュラン第1四半期決算、値上げ効果で増収

ミシュランが発表した2012年第1四半期(1-3月期)の連結売上高は、乗用車・小型トラック用タイヤと鉱山・建機向けタイヤなどの値上げ効果で前年同期比5.1%増の53億0400万ユーロと増収となった。

出光興産の通期決算…2期連続の増益も、次期は減益予想 画像
自動車 ビジネス

出光興産の通期決算…2期連続の増益も、次期は減益予想

出光興産が1日発表した2012年3月期連結決算は営業利益が前期比7.2%増の1380億円と、2期連続で増益となった。石油製品マージンの縮小などもあったが、製造・販売・物流部門での合理化の進展や石油化学製品のマージン改善などが寄与した。

日新火災、社長交代 画像
自動車 ビジネス

日新火災、社長交代

日新火災海上保険は、村島雅人取締役常務執行役員が社長に昇格するトップ人事を内定した。宮島洋社長は相談役に退く。いずれも6月下旬に正式就任する。

三井住友海上、「スマ保」を8月提供開始…運転診断やドラレコ搭載のスマホアプリ 画像
自動車 ビジネス

三井住友海上、「スマ保」を8月提供開始…運転診断やドラレコ搭載のスマホアプリ

三井住友海上火災保険は1日、自動車保険の契約管理のほか、運転診断やドライブレコーダーなどの機能を備えたスマートフォン向け無料アプリ『スマ保』の提供を8月から始めると発表した。

リサイクル部品を使った自動車修理に8割近くが満足と回答…損保協会調べ 画像
自動車 ビジネス

リサイクル部品を使った自動車修理に8割近くが満足と回答…損保協会調べ

リサイクル部品を使って実際に自動車の修理をした人の8割近くが満足していると答えていることが、日本損害保険協会の調査でわかった。

TRW、新世代の横滑り防止装置を全世界でリリース  画像
自動車 ビジネス

TRW、新世代の横滑り防止装置を全世界でリリース

TRWオートモーティブ・ホールディングスは1日、横滑り防止装置(ESC)の新製品群「EBC460」を全世界で発表した。

住友商事、米自動車修理会社「マイダス」を250億円で買収 画像
自動車 ビジネス

住友商事、米自動車修理会社「マイダス」を250億円で買収

住友商事および米国住友商事(SCOA)の子会社であるTBCコーポレーションは1日、米国の自動車修理会社「マイダス」を4月30日(米国時間)に、総額約3億1千万ドル(約250億円)で買収したと発表した。

東日本大震災関連倒産、再建厳しく破産が7割…4月 東京商工リサーチ  画像
自動車 ビジネス

東日本大震災関連倒産、再建厳しく破産が7割…4月 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは1日、4月27日現在の東日本大震災関連倒産の調査結果を発表。4月の東日本大震災関連倒産は40件。50件を下回ったのは、今年1月以来3か月ぶり。

スタンレー電気3月期決算…タイ洪水と震災影響で減収減益 画像
自動車 ビジネス

スタンレー電気3月期決算…タイ洪水と震災影響で減収減益

スタンレー電気が発表した2012年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比11.6%減の264億3900万円となり、減益となった。

マルチスズキ2011年度決算…純利益は28.6%減 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキ2011年度決算…純利益は28.6%減

インド新車市場でトップシェアを誇るスズキの現地法人、マルチスズキは4月28日、2011年度の通期決算を開示した。

    先頭 << 前 < 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 > 次
Page 42 of 43