2012年5月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(39 ページ目)

コンプガチャ禁止…ソーシャルゲーム各社への影響 画像
自動車 ビジネス

コンプガチャ禁止…ソーシャルゲーム各社への影響

消費者庁が景品表示法に抵触するとして、ソーシャルゲームの「コンプガチャ」を規制する方針を固めましたが、それによる各社収益へのインパクトはどの程度でしょうか。

GM中国新車販売、過去最短で100万台到達 画像
自動車 ビジネス

GM中国新車販売、過去最短で100万台到達

GMは7日、中国における4月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、4月としては過去最高の22万7217台。前年同月比は11.7%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

【新聞ウォッチ】東電社長に広瀬氏昇格、平岩外四氏の通訳も務めた“国際派”  画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】東電社長に広瀬氏昇格、平岩外四氏の通訳も務めた“国際派”

東京電力は西澤俊夫社長が退任し、後任に原発事故の被害者対策を担当してきた広瀬直己常務を昇格させる方針を固めたという。新聞報道の方も異例で、きょうの朝日が1面のトップニュースで報じたほか、各紙も大きく取り上げている。

日立電線、メキシコで自動車部品のグローバル供給体制を強化 画像
自動車 ビジネス

日立電線、メキシコで自動車部品のグローバル供給体制を強化

日立電線は7日、自動車部品事業のグローバル供給体制を強化すると発表した。

住友商事、自動車畑一筋の中村副社長が社長就任へ 画像
自動車 ビジネス

住友商事、自動車畑一筋の中村副社長が社長就任へ

住友商事は、自動車畑出身の中村邦晴副社長執行役員(61)が社長に就任する人事を発表した。6月開催予定の定時株主総会とその後の取締役会で正式に就任する。

グリー、DeNAストップ安を引き起こした「コンプガチャ禁止」とは? 画像
自動車 ビジネス

グリー、DeNAストップ安を引き起こした「コンプガチャ禁止」とは?

各社報道によれば、消費者庁はソーシャルゲームの「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)と呼ばれる手法について、景品表示法上の「絵合わせ」に該当するとして近く各社に通知を行う方針を固めたとのこと。

デンソー インドに新工場建設…生産能力増強  画像
自動車 ビジネス

デンソー インドに新工場建設…生産能力増強

デンソーは7日、インドにおける自動車生産の拡大に対応するため、ハリアナ州ジャジャール市に新工場を建設すると発表した。

BYDの第1四半期決算…90%の大幅減益 画像
自動車 ビジネス

BYDの第1四半期決算…90%の大幅減益

BYDは2012年第1四半期(1-3月)決算を発表した。BYDはグループ傘下に自動車メーカー、BYDオート(比亜迪汽車)を擁し、世界有数の電池メーカーとして知られる。

【人とくるまのテクノロジー12】NTN、次世代高効率固定式等速ジョイントを開発  画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー12】NTN、次世代高効率固定式等速ジョイントを開発

NTNは7日、従来の固定式等速ジョイントに比べ、トルク損失率を50%低減した世界最高水準の伝達効率をもつ「次世代高効率固定式等速ジョイント CFJ」を開発したことを発表した。

夏のオフィスを涼しく彩る…「あの娘と出会った 海の思い出マウス」 画像
自動車 ビジネス

夏のオフィスを涼しく彩る…「あの娘と出会った 海の思い出マウス」

日本トラストテクノロジーは7日、同社直販サイトにて、海の生き物の標本をデザインに盛り込んだUSB光学式マウス「あの娘と出会った 海の思い出マウス」の販売を開始した。価格は1480円。

    先頭 << 前 < 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 …40 ・・・> 次
Page 39 of 43