2012年3月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(13 ページ目)

フィアット、イタリア2工場を一時操業停止へ…物流ストの影響 画像
自動車 ビジネス

フィアット、イタリア2工場を一時操業停止へ…物流ストの影響

イタリアの自動車大手、フィアットは23日、イタリア国内2工場の操業を、一時的に見合わせると発表した。

中国吉利の2011年通期決算…純利益は13%増 画像
自動車 ビジネス

中国吉利の2011年通期決算…純利益は13%増

2010年にスウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズを買収して一躍有名になった中国浙江吉利控股集団(ジーリー ホールディンググループ)。同社が22日、自動車部門の2011年通期決算を公表した。

GMとPSA、アライアンス運営委員会設立 画像
自動車 ビジネス

GMとPSA、アライアンス運営委員会設立

2月29日、資本提携を含めた包括的な提携で合意した米国のGMとフランスのPSAプジョーシトロエン。両社の提携が、本格的に動き出した。

日産、高水準の採用を継続…環境技術強化やグローバル化対応 画像
自動車 ビジネス

日産、高水準の採用を継続…環境技術強化やグローバル化対応

日産自動車は、2013年春の新卒採用について中期経営計画「日産パワー88」の目標に向けて環境技術開発力の強化、新興国市場を中心としたグローバル化への対応のため、今春入社予定より24人多い約470人規模を採用する。高い水準での採用を継続して事業の拡大に対応する。

【新聞ウォッチ】東電柏崎刈羽停止で稼働原発ゼロ どうなる今夏の節電 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】東電柏崎刈羽停止で稼働原発ゼロ どうなる今夏の節電

新潟県にある東京電力の柏崎刈羽原発6号機が定期検査のために発電を停止した。これで稼働する東電管内の原発はゼロ。気になるのは今年の夏場の電力供給力である。

ダイセルポリマーがタイに販売会社を新設、インドも開拓 画像
自動車 ビジネス

ダイセルポリマーがタイに販売会社を新設、インドも開拓

ダイセルポリマーは、タイで自動車、家電向け樹脂コンパウンド製品の販売強化や市場開発を拡充するため、4月に新会社「ダイセルポリマー(タイランド)」を新設すると発表した。

鉄鋼連盟林田会長「業界でがれき処理に前向きに取り組みたい」 画像
自動車 ビジネス

鉄鋼連盟林田会長「業界でがれき処理に前向きに取り組みたい」

日本鉄鋼連盟の林田英治会長は3月23日、定例会長会見で、東日本大震災で発生した東北地方のがれき処理問題について「できることは全力をあげて協力したい」と述べ、がれきの焼却に前向きに取り組んでいく方針を示した。

鉄鋼連盟林田会長、株価回復で「業績修正あり得る」 画像
自動車 ビジネス

鉄鋼連盟林田会長、株価回復で「業績修正あり得る」

日本鉄鋼連盟の林田英治会長は3月23日、定例会長会見で、日経平均株価が1万円台を回復するなど、株価が上昇していることについて「(鉄鋼各社業績の)大きな修正はあり得る」と述べた。

コスモ石油、千葉製油所が稼働再開に向けて準備開始 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、千葉製油所が稼働再開に向けて準備開始

コスモ石油は、東日本大震災で火災・爆発事故を起こした千葉製油所が稼働再開に向けた準備を開始したと発表した。

鉄鋼連盟林田会長「原油価格は中長期的に落ち着くと思う」 画像
自動車 ビジネス

鉄鋼連盟林田会長「原油価格は中長期的に落ち着くと思う」

日本鉄鋼連盟の林田英治会長は3月23日、定例会長会見で原油価格が高騰していることについて「シェールガス、シェールオイルがコマーシャルベースにのればやがて(原油の市況は)落ち着いてくる」との見方を示した。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 39