2012年3月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(18 ページ目)

オートバックスがマレーシア第1号店を出店 画像
自動車 ビジネス

オートバックスがマレーシア第1号店を出店

オートバックスセブンは、セブン・フォーチュン・マレーシアがにマレーシア1号店となる「オートバックスKlang Sentral STORE」を4月6日にオープンすると発表した。

「ダットサン」ブランドを復活---2014年からインド、インドネシア、ロシアで 画像
自動車 ビジネス

「ダットサン」ブランドを復活---2014年からインド、インドネシア、ロシアで

日産自動車は20日、インドネシアで行われた記者会見で、「ダットサン」ブランドを復活させることを発表した。ダットサンは、日産、インフィニティに続く日産の第三のグローバルブランドとなる。

[アマゾン]ロボットメーカーを買収 画像
自動車 ビジネス

[アマゾン]ロボットメーカーを買収

米アマゾン・ドット・コムは19日(現地時間)、ロボットメーカーのキバ・システムズを7億7500万ドルで買収すると発表した。キバ・システムズのロボットは物流の自動化を実現するもので、すでにアマゾンの物流センターで使われている。

三菱、タイで ミラージュ を発表、日本へは今夏 画像
自動車 ニューモデル

三菱、タイで ミラージュ を発表、日本へは今夏

三菱自動車は3月20日、新型グローバルコンパクトカー『ミラージュ』をタイの新工場で生産するとともに、3月28日からタイ市場に投入すると発表した。タイで生産する新型ミラージュは日本市場にも投入する予定。

NEDOなど、米国SGIPとスマートグリッドの国際標準化に向けた取り組みで合意 画像
自動車 ビジネス

NEDOなど、米国SGIPとスマートグリッドの国際標準化に向けた取り組みで合意

NEDOが事務局を務めるスマートコミュニティ・アライアンスは3月20日、米国ノースカロライナ州シャーロットで米国スマートグリッド相互運用性パネル(SGIP)との間で国際標準化のための情報交換、協力の促進に向けた合意文書を締結する。

丸順、国内生産現場の業務改善を推進 画像
自動車 ビジネス

丸順、国内生産現場の業務改善を推進

丸順は、4月下旬に生産現場の業務改善を目的とした「改善推進プロジェクト」を新設する組織改正を実施すると発表した。

スバル富士重、北米生産工場が創立25周年 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、北米生産工場が創立25周年

富士重工業は19日、北米生産拠点のスバル・オブ・インディアナ・オートモーティブ(SIA)が創立25周年を迎えたと発表した。3月16日には3600人を超える従業員が出席し、25周年記念式典が開催された。

豊田自動織機の13年春採用計画、技能職の採用を抑制 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機の13年春採用計画、技能職の採用を抑制

豊田自動織機は2013年4月に入社する新卒社員の定期採用について今年4月入社予定の291人より66人少ない225人に絞り込むと発表した。

トヨタ紡織の13年春採用計画、高卒技能職を半減 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織の13年春採用計画、高卒技能職を半減

トヨタ紡織は、2013年春の新卒社員の採用について今春入社見通しの212人より37人少ない175人に抑制すると発表した。

トヨタ、ラグビー日本代表の公式スポンサーに 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ラグビー日本代表の公式スポンサーに

トヨタ自動車は3月19日、ラグビー日本代表をオフィシャルスポンサーとしてサポートすると発表。同社と日本ラグビーフットボール協会が、2016年3月までの4年間、日本代表、A代表、U20代表のオフィシャルスポンサー契約を締結した。

    先頭 << 前 < 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 18 of 39