2010年7月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(15 ページ目)

マッサージチェア KEN OKUYAMAモデル…ライバルは? 画像
自動車 ビジネス

マッサージチェア KEN OKUYAMAモデル…ライバルは?

フジ医療器が9月1日より発売する『マッサージチェア』の「KEN OKUYAMAモデル」は、価格とコンセプトからパナソニックが2009年5月に市場に投入した『マッサージソファ』がライバル商品となる。

フジ医療器、新マッサージチェア発表…ソニー元会長が登場 画像
自動車 ビジネス

フジ医療器、新マッサージチェア発表…ソニー元会長が登場

23日、フジ医療器が9月1日より発売するソファ型マッサージチェア『KEN OKUYAMA モデル』の発表会に、ソニー元会長の出井伸之氏が登場した。

VWグループ世界販売、過去最高…2010年上半期実績 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売、過去最高…2010年上半期実績

フォルクスワーゲングループは23日、今年上半期(1〜6月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は上半期としては過去最高の358万台で、前年同期比16%増を達成した。

ソフト99、通期業績見通しを下方修正…株価低迷の影響 画像
自動車 ビジネス

ソフト99、通期業績見通しを下方修正…株価低迷の影響

ソフト99コーポレーションは、2011年3月期の通期連結決算業績見通しの最終利益を下方修正した。

小糸工業の第1四半期決算…安全対策費用などで赤字幅が拡大 画像
自動車 ビジネス

小糸工業の第1四半期決算…安全対策費用などで赤字幅が拡大

小糸工業が発表した2010年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が4800万円と黒字となった。

【三菱ふそう 新型パワートレイン】自社製デュアルクラッチトランスミッションに自信 画像
自動車 ビジネス

【三菱ふそう 新型パワートレイン】自社製デュアルクラッチトランスミッションに自信

三菱ふそうトラック・バスが20日に発表した、小型トラック向け次世代パワートレインの大きな特徴のひとつに、商用車として世界で初めてDCT(デュアルクラッチトランスミッション)を組み込んだことがある。

日清紡ブレーキ、中国に合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

日清紡ブレーキ、中国に合弁会社を設立

日清紡ブレーキは、拡大する中国自動車市場で生産能力を増強するため、韓国子会社のセロンオートモーティブと、中国に自動車用摩擦材を製造・販売する合弁会社を設立する。

ジェイテクト、インドネシアで現地生産へ 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、インドネシアで現地生産へ

ジェイテクトは、インドネシアで軸受けなどを販売する子会社のPT.ジェイテクト・インドネシアが電動パワーステアリング、スタータクラッチを生産することを決定した。

デイトナ、二輪車用品子会社に特別損失が発生 画像
自動車 ビジネス

デイトナ、二輪車用品子会社に特別損失が発生

デイトナは23日、自動二輪車用品のライダーズ・サポート・カンパニーに特別損失が発生すると発表した。

ニフコがインドに進出、南北に工場を新設 画像
自動車 ビジネス

ニフコがインドに進出、南北に工場を新設

ニフコは、自動車生産台数の増加が見込まれるインドで生産体制を強化するため、インドの北部と南部にそれぞれ進出する。

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 15 of 48