2010年7月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(13 ページ目)

JSRの第1四半期決算…自動車やタイヤ向け好調で黒字転換 画像
自動車 ビジネス

JSRの第1四半期決算…自動車やタイヤ向け好調で黒字転換

JSRが発表した2010年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比27.5%増の862億2500万円と大幅増収となった。

小糸製作所の第1四半期決算…自動車向け照明好調で黒字転換 画像
自動車 ビジネス

小糸製作所の第1四半期決算…自動車向け照明好調で黒字転換

小糸製作所が発表した2010年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が92億6300万円となり、黒字となった。前年同期は12億円の赤字だった。

ニッパツ、米国に自動車用シート工場を新設…為替リスクを回避 画像
自動車 ビジネス

ニッパツ、米国に自動車用シート工場を新設…為替リスクを回避

ニッパツは26日、米国に自動車用シートの工場を新設すると発表した。

鬼怒川ゴム、通期業績見通しを上方修正…日米中で受注増 画像
自動車 ビジネス

鬼怒川ゴム、通期業績見通しを上方修正…日米中で受注増

鬼怒川ゴム工業は、2011年3月期の通期連結決算業績見通しを上方修正した。

自動車輸出額が74.1%増、貿易統計速報上半期 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出額が74.1%増、貿易統計速報上半期

財務省が26日発表した2010年上半期(1〜6月)の貿易統計速報によると、自動車や自動車部品などの輸出が増加した結果、輸出額はリーマンショック直前の2008年上期以来、半期ベースとしては4期ぶりに増加した。

アウディ×坂本龍一…R8スパイダー CMテーマ曲を披露 画像
自動車 ビジネス

アウディ×坂本龍一…R8スパイダー CMテーマ曲を披露

26日、アウディジャパンは、坂本龍一氏を起用したアウディ『R8スパイダー』のCMテーマ曲を披露した。曲のタイトルは「音羽」で、坂本氏は「日本語の古い語感や、羽の持つ優雅な感じ」から名付けたという。

首都高、スマートPA実験を11か所へ拡大実施 画像
自動車 テクノロジー

首都高、スマートPA実験を11か所へ拡大実施

首都高速道路は、PAが設置されていない区間の休憩などのサービスを補完するためにETCを活用したサービス「スマートPA(仮称)」にて、モニターを対象とした3回目の実験を7月27日から開始すると発表した。

アウディ×坂本龍一…カーボンオフセットで協力 画像
自動車 ビジネス

アウディ×坂本龍一…カーボンオフセットで協力

26日、作曲家の坂本龍一氏は、ジャパンツアー「A PROJECT OF TAEKO ONUKI & RYUICHI SAKAMOTO TOUR 2010」の概要を発表。ツアーにより排出される二酸化炭素に対して、アウディジャパンがカーボンオフセットでサポートすることを明らかにした。

最も信頼できない新車はランドローバー…英誌調査 画像
自動車 ビジネス

最も信頼できない新車はランドローバー…英誌調査

英国の消費者専門誌『Which?』は22日、毎年恒例の「最も信頼できる新車」ランキングを公表した。そのワースト10ランキングでは、地元英国製のランドローバー『ディスカバリー3』(先代『ディスカバリー』)が第1位に選出された。

【高速道路新料金】無料化後、ETCでトラブル増加中 画像
自動車 テクノロジー

【高速道路新料金】無料化後、ETCでトラブル増加中

東/中/西日本高速道路のNEXCO3社によると、6月28日に高速道路の無料化社会実験が開始されてから、ETCレーンを正しく利用できない車が増えているという。道路会社は各種メールサービスなどを通じて利用者に注意を呼びかけている。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 48