日立建機は、「日立建機フェスティバル in ひたちなか」を10月27日、茨城県ひたちなか市の常陸那珂臨港工場で開催する。
VWジャパンは10月7日、フォルクスワーゲンAGが欧州を中心に販売しているオリジナルグッズ「モータースポーツ コレクション」を12月より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラー、およびオフィシャルネットショッピングサイトで販売を開始すると発表した。
マクロミルは、全国の20~69歳の男女を対象に「消費税に関する調査」を実施し、その結果を発表した。
米国の自動車最大手、GMは米国市場において、米軍関係者に新車を販売する際の値引きを強化すると発表した。
カーメイトは、天然香料配合のカーフレグランス「サイミニヨン」の発売を10月8日に開始する。
米国の自動車大手、フォードモーターは10月4日、ミャンマーに初の正規ディーラーを開業したと発表した。
ドイツ自動車大手のダイムラーは10月4日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の9月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、月販台数としては過去最高の15万1520台。前年同月比は14.3%増と、7か月連続で前年実績を上回った。
富士重工業(スバル)は、運転支援システム「アイサイト」の次世代バージョンを発表した。
今年のCEATECは初出展の自動車メーカーが相次いだ。マツダもその一つで、注目は間もなく登場予定の次期「アクセラ」に搭載される『マツダコネクト』と『ヘッドアップディスプレイ』だ。会場にはそのアクセラのカットモデルを展示し、その意欲を見せつけた。
現地時間10月4日、独アウディが開催中の報道陣向け国際試乗会「アウディ ランド オブ クワトロ アルペンツアー 2013」が計12日間、4440kmの行程を終え、出発地であり終着点であるオーストリアのクラーゲンフルトへと到着した。