12月12日付のベトナム紙トイバオキンテーによると、同国の格安航空ベトジェットエアはこのほど、ハノイ~ダラット路線を就航した。
大韓航空は、大韓航空で韓国向けの乗客を対象に、韓国の主要観光地、公演、レストラン、デパート、銀行、交通機関などの提携各社に割引や、特典を受けることのできる「エクセレント・ボーディングパス・プログラム」を開始した。
成田国際空港会社(NAA)は、12月13日から4000m級のA滑走路が全面運用を開始した。
ボーイングは、米空軍の「X-37B再使用型軌道試験機」の打ち上げに成功したと発表した。
マレーシアの格安航空会社、エアアジアはこのほど、フライトの欠航や遅延などをカバーする有料の補償プログラム「エアアジア・インシュア」で補償条件を通常の2時間遅れから期間限定で1時間遅れ...
三菱航空機と米国のスカイウェストは、90席クラスの「三菱リージョナルジェット」(MRJ90)100機購入と、オプションで100機追加する契約を正式に締結したと発表した。
大韓航空は、アラブ首長国連邦のドバイでエアバス主催の「A380技術シンポジウム」において、A380機最優秀運航賞(A380 Award for Top Operational Excellence)を受賞した。
大韓航空は、2013年3月9日より仁川〜スリランカ・コロンボおよび仁川〜モルディブ・マーレ路線を週3便新規就航することを明らかにした。仁川発の往路はマーレを経由地としてコロンボが終着地に、マーレ発の復路便はコロンボ経由の仁川着となる。
三菱航空機と米スカイウェスト社は、90席クラスの三菱リージョナルジェット(MRJ90)100機購入、ならびにオプション100機追加の正式契約を締結したことを発表した。
JALは、2013年2月から適用する国際線「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)の適用額改定を国土交通省に申請した。