ユナイテッド航空は3月22日、Windows Phone8用の新しいアプリケーションを顧客に紹介したことを発表した。
デルタ航空は3月22日、ジョージア州サバンナ空港に所在する同社の空港顧客サービスと技術業務が、アメリカ労働省職業安全衛生局(OSHA)によって自発的擁護プログラム(VPP)・スターサイトに認定されたことを発表した。
エアバスは3月22日、スペインのバルセロナを拠点とする格安航空会社のビューエリング・エアラインズに、スペインで初となる翼端燃料節約装置、シャークレットを装備したA320を納入したことを発表した。
鳥取県警は3月21日、警察庁が購入し、同県警の航空隊に新しく配備されることとなったヘリコプターの就航式を実施した。アグスタウエストランド製の「AW109SPグランドニュー」で、習熟訓練を実施した後、今秋には既存機を置き換えるかたちで本格使用を開始する。
日本航空(JAL)は3月22日、総合オンラインストアのAmazon(アマゾン)と、マイル積算、交換のサービスを開始することで合意したと発表した。
大韓航空は3月22日、同月31日からの成田-ホノルル直行便の就航を記念して、成田空港JAPAN DUTY FREEとコラボレーションし、就航記念キャンペーンを実施すると発表した。
エアバス・アメリカズは3月21日、ジェニファー・オグル(49)をアラバマ州のモービルにある組み立てラインの人的資源(HR)局長に指名したことを発表した。
ユナイテッド航空は3月20日、サンフランシスコ空港委員会とユナイテッドの最大のメンテナンス施設である、メンテナンス作業センターの10年間の借地契約延長に調印したことを発表した。
京成バスなど3社は3月22日、東京駅~成田空港間を結ぶ高速バス「東京シャトル」のダイヤ改正を同月30日に行うと発表した。
フィリピン航空(PAL)は3月21日、エアバスと共に25人のフィリピン人のストリートキッズが、フランスのパリで催される芸術展覧会でオープニング・パフォーマンスを行うスポンサーとなることを発表した。