航空ニュース記事一覧(722 ページ目)

ホンダジェット5号機、初飛行に成功…藤野社長「飛行試験が最終段階に入った」 画像
航空

ホンダジェット5号機、初飛行に成功…藤野社長「飛行試験が最終段階に入った」

ホンダの航空機事業子会社であるホンダ・エアクラフト・カンパニー(HACI)は、小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の試験用5号機が初飛行に成功したと発表した。

愛知バス、セントレアの立ち入り禁止区域を見学できるバスツアーを開催 画像
航空

愛知バス、セントレアの立ち入り禁止区域を見学できるバスツアーを開催

愛知バスは、中部国際空港(セントレア)の滑走路などをバス車内から見学できる「セントレア空港島内・滑走路スペシャル見学ツアー」を実施する。

日本とトルコの両政府、成田~トルコ間の成田発着枠を週14便に倍増で合意 画像
航空

日本とトルコの両政府、成田~トルコ間の成田発着枠を週14便に倍増で合意

日本とトルコとの航空当局間協議が、5月14日から16日にかけてアンカラ(トルコ)で開催され、成田国際空港について、現行週7便の乗り入れ枠を週14便に拡大することなどで合意した。

ボーイング、BBJ 3ビジネスジェットをEBACEにて初の展示 画像
航空

ボーイング、BBJ 3ビジネスジェットをEBACEにて初の展示

ボーイングは5月20日、ボーイング・ビジネスジェット(BBJ)が、スイスのジュネーブで開催中の2013年度EBACE(欧州商用航空会議及び展覧会)で、同社のBBJ 3を初めて展示することを発表した。

三菱重工、P&Wの中小型航空機エンジン転用型ガスタービン事業を買収 画像
航空

三菱重工、P&Wの中小型航空機エンジン転用型ガスタービン事業を買収

三菱重工業は、米国の航空機用エンジンメーカーのプラット・アンド・ホイットニー(P&W)の中小型ガスタービン事業ユニットであるプラット・アンド・ホイットニー・パワーシステムズ(PWPS)の買収手続きを完了した。

ANA、欧米路線のファーストクラス/ビジネスクラス、「博多一風堂」のラーメンを提供 画像
航空

ANA、欧米路線のファーストクラス/ビジネスクラス、「博多一風堂」のラーメンを提供

全日本空輸(ANA)は、6月1日からANA国際線ファーストクラスとビジネスクラスの軽めの食事メニューとして、力の源カンパニーが運営する「博多一風堂」が企画・監修するラーメンを提供すると発表した。

シンガポール航空とシルクエアー、深セン航空とコードシェア提携を開始 画像
航空

シンガポール航空とシルクエアー、深セン航空とコードシェア提携を開始

シンガポール航空(SIA)とシンガポール・シルクエアーは20日、中国・深セン航空とシンガポール-深セン間のコードシェア便を就航する協定を結んだと発表した。

アブダビ国際空港、今夏の発着便数が週1065便に増加…昨年比15%アップ 画像
航空

アブダビ国際空港、今夏の発着便数が週1065便に増加…昨年比15%アップ

アブダビ・エアポート・カンパニー(ADAC)は5月19日、夏季期間中にアブダビ国際空港(アラブ首長国連邦、UAE)を発着する便数が昨年比15%アップの週1065便に増加すると発表した。

新関西国際空港3月期決算、国際線発着増とLCC就航で増収増益 画像
航空

新関西国際空港3月期決算、国際線発着増とLCC就航で増収増益

新関西国先空港が発表した2013年3月期決算は、関西国際空港と伊丹空港の連結決算を合計した営業利益が前年同期比50.8%増の267億9200万円と大幅増益となった。

ピーチ、受託手荷物料金を飛行距離に応じたゾーン制に料金改定 画像
航空

ピーチ、受託手荷物料金を飛行距離に応じたゾーン制に料金改定

ピーチ・アビエーションは、5月22日から受託手荷物料金に飛行距離に応じたゾーン別区分を導入するなど、料金を改定すると発表した。