航空ニュース記事一覧(713 ページ目)

エアバス、世界の大学生達がアイデアを競い合う「フライ・ユア・アイデアズ」のアイデアを紹介 画像
航空

エアバス、世界の大学生達がアイデアを競い合う「フライ・ユア・アイデアズ」のアイデアを紹介

エアバスは6月10日、エアバスとユネスコの協賛で開催されるアイデアコンテスト「フライ・ユア・アイデアズ」で、決勝に残った世界中から集った大学生グループのアイデアを紹介した。

【JAXA D-SEND】試験機体 S3CM(S-cube Concept Mogel)[写真蔵] 画像
航空

【JAXA D-SEND】試験機体 S3CM(S-cube Concept Mogel)[写真蔵]

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5月30日、ソニックブームを低減した次世代超音速旅客機を開発するための実験(D-SENDプロジェクト)で使用する試験用の機体「S3CM(S-cube Concept Mogel)」を公開した。

キングフィッシャー航空職員、給与支払いを求めハンガーストライキへ 画像
エマージング・マーケット

キングフィッシャー航空職員、給与支払いを求めハンガーストライキへ

キングフィッシャー航空の職員らが去年8月から滞っている給与の支払いを求めてハンガーストライキを開始した。

ロッキード・マーチン、アパッチ・ヘリコプターの為のレーザー距離計を米軍に納入 画像
航空

ロッキード・マーチン、アパッチ・ヘリコプターの為のレーザー距離計を米軍に納入

ロッキード・マーチンは6月6日、Ah-64D/Eアパッチ・ヘリコプターの為の近代化されたデー・センサー・アッセンブリ(M-DSA)レーザー距離計(LRFD)をアメリカ軍に納入したことを発表した。

ボンバルディア機のエンジン一斉点検を指示…国土交通省、ジェイエアなどに 画像
航空

ボンバルディア機のエンジン一斉点検を指示…国土交通省、ジェイエアなどに

国土交通省航空局は6月6日、ジェイエアとアイベックスエアラインズに対し、ボンバルディア式CL-600-2B19型機のエンジン一斉点検を行うよう指示した。

丸紅、航空機リース会社の米国エアキャッスルに資本参加 画像
航空

丸紅、航空機リース会社の米国エアキャッスルに資本参加

丸紅は、丸紅米国会社がニューヨーク証券取引所に上場する大手航空機リース会社エアキャッスルの株式約15.25%を第三者割当増資で引受け資本参加することで合意したと発表した。

ボンバルディア、新しい航空会社、ウェストジェットに最初のQ400 NextGenを納入 画像
航空

ボンバルディア、新しい航空会社、ウェストジェットに最初のQ400 NextGenを納入

ボンバルディアは6月6日、カナダの新しい地域航空会社、ウェストジェットによって注文された20機のQ400 NextGenターボプロップ航空機の内の最初の1機を、同航空会社に納入したことを公表した。

ボーイング、JAL787型機の不具合「スタッフのミス、再発防止に全力で取り組む」 画像
航空

ボーイング、JAL787型機の不具合「スタッフのミス、再発防止に全力で取り組む」

ボーイングは、6月2日に発生した日本航空(JAL)の787型機の不具合について「社員一同に対して作業手順の確認と順守を徹底し、不具合の再発防止に全力で取り組む」とのコメントを発表した。

タイ国際航空、名古屋発着便の一部運航を中止…6月14日・6月26日・7月3日 画像
航空

タイ国際航空、名古屋発着便の一部運航を中止…6月14日・6月26日・7月3日

タイ国際航空(TG)は6月5日、今月から来月にかけて、中部国際空港(名古屋)とスワンナプーム国際空港(バンコク)を結ぶ一部便の運航を中止する。

【JAXA D-SEND】自然落下中に音速突破、最後は墜落させて破壊 画像
航空

【JAXA D-SEND】自然落下中に音速突破、最後は墜落させて破壊

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が「D-SENDプロジェクト」で使用する試験用の機体はエンジンを搭載していない。自力で動作不可能なこの機体で音速を突破させる方法は非常に単純。上空から投下し、自然落下中に目標の速度に達するようにする。