航空ニュース記事一覧(55 ページ目)

「目玉は空飛ぶクルマのVR飛行体験」タイコ上野社長…CEATEC 2019 画像
航空

「目玉は空飛ぶクルマのVR飛行体験」タイコ上野社長…CEATEC 2019

タイコエレクトロニクスジャパンは10月14日、「CEATEC2019」(15~18日)の開催に先立ち、報道陣向けに展示ブース内の詳細を説明するメディアツアーを実施。上野康之社長が見所などを説明し、こう強調した。

ブリヂストン、欧州航空産業展「MRO Europe 2019」に出展 画像
航空

ブリヂストン、欧州航空産業展「MRO Europe 2019」に出展

ブリヂストンの欧州子会社で、航空機用タイヤの販売・サービスを手掛けるブリヂストン・エアクラフトタイヤ・ヨーロッパは、10月15日から17日までロンドンで開催される航空産業展「MRO Europe 2019」に出展する。

ポルシェとボーイング、空飛ぶ車を共同開発へ プレミアムな都市型エアモビリティ 画像
自動車 ビジネス

ポルシェとボーイング、空飛ぶ車を共同開発へ プレミアムな都市型エアモビリティ

ポルシェ(Porsche)は10月10日、ボーイング(Boeing)と提携を結び、空飛ぶ車を共同開発することで合意した、と発表した。

自動追従電動車いすの実証実験、一般利用客が参加して成田空港で実施 ANA 画像
自動車 テクノロジー

自動追従電動車いすの実証実験、一般利用客が参加して成田空港で実施 ANA

全日本空輸(ANA)は、自動で前方の車いすを追従する自動追従電動車いすの試乗と国際線乗り継ぎ利用者を対象にした実証実験を、10月9日から11月28日まで成田空港で実施する。自動追従電動車いすの2020年以降の本格運用開始を目指す。

ダイハツが軽“空母”を開発、ドローンが離発着…次世代農業EXPO 2019 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツが軽“空母”を開発、ドローンが離発着…次世代農業EXPO 2019

幕張メッセで10月9日に開幕した「農業WeeK / 次世代農業EXPO 2019」には、農作業の効率化、生産性の向上を図るためのドローンがいろいろと展示されている。そんな中で、ダイハツ工業はそのドローンが離発着できる軽トラックを開発、展示した。まるで小さな“空母”のようだ。

ドローンが軽トラの荷台に発着…ダイハツとナイルワークスが次世代農業EXPO 2019に出展予定 画像
自動車 ニューモデル

ドローンが軽トラの荷台に発着…ダイハツとナイルワークスが次世代農業EXPO 2019に出展予定

ナイルワークスとダイハツ工業は、9~11日に幕張メッセ(千葉市)で開催される「第6回国際次世代農業EXPO」のナイルワークスブースに、両社で共同開発を進めている「農業用ドローン発着ポート搭載車両」を参考出展する。

空飛ぶクルマのベンチャー 無人航空機の製造で事業許可を取得 画像
航空

空飛ぶクルマのベンチャー 無人航空機の製造で事業許可を取得

「空飛ぶクルマ」を開発するベンチャー企業のスカイリンクテクノロジーズは、経済産業省から無人航空機製造の事業許可を取得した。

トヨタ紡織×ANA、共同開発の航空機シートが2019年度グッドデザイン賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織×ANA、共同開発の航空機シートが2019年度グッドデザイン賞を受賞

トヨタ紡織とANAが共同開発し、2019年秋よりANA国内線に導入予定の航空機シートが、「2019年度グッドデザイン賞」を受賞した。

ホンダ、日本初のライダー向けドローン撮影会を阿蘇で開催 11月9日 画像
モーターサイクル

ホンダ、日本初のライダー向けドローン撮影会を阿蘇で開催 11月9日

ホンダは、日本初となるライダー向けドローン撮影会「ホンダ BIRDrone Touring」を11月9日、熊本・阿蘇にて開催。参加者の募集を開始するとともに、告知動画を公開した。

LCC ピーチ が成田-奄美線就航…成田空港で記念のビッグハンドセレモニー 画像
航空

LCC ピーチ が成田-奄美線就航…成田空港で記念のビッグハンドセレモニー

格安航空会社(LCC)ピーチは10月1日、同社ブランドとしては初めて成田(千葉県)~奄美大島(鹿児島県)路線に就航した。成田空港ではこの日、東京出張で居合わせた奄美市長も飛び入り出席し、記念のセレモニーを開催。

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 831