航空ニュース記事一覧(29 ページ目)

本物のJALフライトシミュレーターを体験、2人1組36万円で販売開始 画像
航空

本物のJALフライトシミュレーターを体験、2人1組36万円で販売開始

JALグループは、JALの運航の全貌を1日かけてじっくりと体感できる特別プラン「フライトシミュレーター体験&IOC見学」の販売を開始した。

訪日観光、一部解禁へ…98か国・地域の添乗員付きツアー[新聞ウォッチ] 画像
航空

訪日観光、一部解禁へ…98か国・地域の添乗員付きツアー[新聞ウォッチ]

新型コロナウイルスの水際対策として停止していた外国人観光客の入国を来月の6月10日から再開するという。

車いすユーザーが移動できるルート、表示の精度を向上…空港アクセスナビ 画像
自動車 テクノロジー

車いすユーザーが移動できるルート、表示の精度を向上…空港アクセスナビ

全日本空輸(ANA)、WheeLog、ゼンリン、ゼンリンデータコムは5月23日、「バリアフリー地図/ナビ」機能で活用されている車いすの移動履歴と、ゼンリングループが保有する地図データをマッチング処理し、車いすユーザーが移動できるルート表示の精度を向上したと発表した。

スバル、陸上自衛隊ヘリコプター UH-2 量産初号機の初飛行を実施 画像
航空

スバル、陸上自衛隊ヘリコプター UH-2 量産初号機の初飛行を実施

スバルは5月19日に、航空宇宙カンパニー宇都宮製作所(栃木県宇都宮市)において製造中の陸上自衛隊新多用途ヘリコプター「UH-2」量産初号機の初飛行を実施した。

空港トーイングトラクターの遠隔自動運転…中部国際空港で実証へ 画像
自動車 テクノロジー

空港トーイングトラクターの遠隔自動運転…中部国際空港で実証へ

ソリトンシステムズは5月19日、日本航空(JAL)、中部スカイサポート(CSS)の協力を得て中部国際空港の制限区域内でトーイングトラクターの遠隔運転実証実験を5月23日から実施すると発表した。

SUPER GT 恒例、室屋選手のデモフライト…富士の1周は何秒? 画像
航空

SUPER GT 恒例、室屋選手のデモフライト…富士の1周は何秒?

SUPER GT第2戦「FAV HOTEL FUJI GT450km RACE」が富士スピードウェイで5月3日、4日で行われた。富士スピードウェイでは恒例となっている、エアレースパイロットの室屋義秀選手のデモンストレーションフライトが2日間ともに行われた。

ホンダジェットで地方都市間のモビリティ提供…2022年中に実証スタート 画像
航空

ホンダジェットで地方都市間のモビリティ提供…2022年中に実証スタート

ホンダは4月27日、『ホンダジェット』を含む様々なモビリティを活用するとともに、関連事業者や地方自治体と連携し、地方都市間の新たな移動機会を創出する概念実証を2022年中に開始すると発表した。

成功!! 空中で飛行機から飛行機へ飛び移る…レッドブルのプロジェクト 画像
航空

成功!! 空中で飛行機から飛行機へ飛び移る…レッドブルのプロジェクト

飛行中の飛行機からパイロットが空中に飛び出し、別の飛行機に乗り換える! レッドブルが応援するプロジェクトが4月25日、米アリゾナ州で実施され、ひとりのパイロットが空中乗り換えに成功した。

「空飛ぶウミガメ」フライングホヌ、全3機並び…チャリティツアー 画像
航空

「空飛ぶウミガメ」フライングホヌ、全3機並び…チャリティツアー

「空飛ぶウミガメ」全3機が成田国際空港(千葉県)で並んだ。ANAのエアバスA380旅客機「FLYING HONU」(フライングホヌ)を駐機場で見学するチャリティツアーが4月23日、開催された。京成上野発着の往復は、京成「スカイライナー」利用だ。

青空にニコちゃんマーク…エアレース室屋選手が笑顔を届ける 東京&神奈川で 画像
航空

青空にニコちゃんマーク…エアレース室屋選手が笑顔を届ける 東京&神奈川で

東京・神奈川の青空に、白いスモークでニコちゃんマークがいくつも描かれた。様々な“挑戦”を始めている人々に笑顔を届けたいと、4月22日エアレース・パイロット室屋義秀選手による、「Fly for ALL #大空を見上げよう」フライトが実施された。

    先頭 << 前 < 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 29 of 831