航空ニュース記事一覧(221 ページ目)

【AIR & BUS】運転停車や乗務員交代も見えた“弾丸伊勢ツアー”…夜行バス旅11時間 画像
自動車 ビジネス

【AIR & BUS】運転停車や乗務員交代も見えた“弾丸伊勢ツアー”…夜行バス旅11時間

成田からLCCでセントレア、高速バスで伊勢湾をぐるっと走って伊勢市へ。エアとバスでつなぐコラボ企画「AIR & BUS成田発伊勢行きツアー」では、ウィラーがアレンジした名鉄観光バス(セントレア→伊勢)と西武観光バス(伊勢→東京)の旅を体験した(写真40枚)。

【AIR & BUS】LCCで行ってバスで帰る、弾丸“伊勢ツアー”…フライト、料金も型破り 画像
航空

【AIR & BUS】LCCで行ってバスで帰る、弾丸“伊勢ツアー”…フライト、料金も型破り

「当機は1日限りの特別フライトです」「目的地、中部国際空港までの飛行時間は41分を予定しています」…成田を飛び立った「セントレア行き」A320の機内で、機長のアナウンスが始まった。LCCと高速バスのコラボ企画「AIR & BUS成田発伊勢行きツアー」だ(写真32枚)。

【レッドブル・エアレース 第3戦】史上初のエアRQ『Matthias Dolderer Racing』チームガール 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第3戦】史上初のエアRQ『Matthias Dolderer Racing』チームガール

究極の三次元モータースポーツと話題の「Red Bull Air Race Championship(レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ)」2016年シリーズ第3戦が、6月4日と5日の2日間、千葉県千葉市美浜区にある千葉県立幕張海浜公園にて開催。

サーキット時計に「空のレースクイーン」…レッドブル・エアレースRQが期間限定で登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

サーキット時計に「空のレースクイーン」…レッドブル・エアレースRQが期間限定で登場

究極の三次元モータースポーツと話題の「Red Bull Air Race Championship(レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ)」2016年シリーズ第3戦が、6月4・5日に開催、室屋義秀選手が唯一の1分04秒台のタイムをマークし優勝した。

三菱航空機 MRJ、米国での飛行試験に向け7月以降に出発 画像
航空

三菱航空機 MRJ、米国での飛行試験に向け7月以降に出発

三菱航空機は、MRJ(三菱リージョナルジェット)が米国での飛行試験に向けて7月末以降、米国・ワシントン州へ向けて出発すると発表した。

【レッドブル・エアレース 第3戦】室屋義秀選手、25年越しの夢が叶った日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第3戦】室屋義秀選手、25年越しの夢が叶った日

レッドブル・エアレース 第3戦、千葉大会の終了後に行われた会見。司会者から真っ先に掛けられた「ヨシおめでとう、夢が叶ったね。(Yoshi,Congratulations! dream come true.)」という言葉を聞き、室屋義秀選手の目が潤んだように感じられた。

ウズベキスタン国営航空、タシケント=ソチ線を増便へ…7月19日~8月16日 画像
航空

ウズベキスタン国営航空、タシケント=ソチ線を増便へ…7月19日~8月16日

ウズベキスタン国営航空は7月19日から8月16日までの期間、タシケント=ソチ線を週1往復増便し、週2往復運航する。

エア・カナダ、モントリオール=カサブランカ線を新規開設…10月29日まで運航 画像
航空

エア・カナダ、モントリオール=カサブランカ線を新規開設…10月29日まで運航

エア・カナダは6月3日、モントリオール=カサブランカ線を新規開設した。

【レッドブル・エアレース 第3戦】千葉・浦安 両市長「来年も開催したい」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第3戦】千葉・浦安 両市長「来年も開催したい」

エアレース千葉大会、5日の決勝戦開始前、レッドブル・エアレースCEO エリック・ウルフ氏、千葉市長 熊谷俊人氏、浦安市長 松崎秀樹氏の3名によるプレスカンファレンスが行われ、次回の開催について言及があった。

エアバス、ゴーエアA320neo第1号機を引き渡し 画像
航空

エアバス、ゴーエアA320neo第1号機を引き渡し

航空機メーカーのエアバスは6月2日、インドの格安航空会社ゴーエア(GoAir)のA320neo第1号機を引き渡したと発表した。