航空ニュース記事一覧(225 ページ目)

パスコなど、土木工事現場でドローンによる3次元データ構築サービスを提供 画像
航空

パスコなど、土木工事現場でドローンによる3次元データ構築サービスを提供

パスコと西尾レントオールは、両社の保有する技術とノウハウを補完してドローン(無人航空機)による3次元計測技術を活用した土木工事現場の生産性向上を支援するサービス「i-Con測量サービス」を6月から開始する。

新関西国際空港、訪日観光客急増の効果で売上高・営業利益が過去最高…2015年3月期決算 画像
航空

新関西国際空港、訪日観光客急増の効果で売上高・営業利益が過去最高…2015年3月期決算

新関西国際空港が発表した2016年3月期連結決算は、営業利益が前年同期比34%増の592億9600万円と過去最高だった。

アメリカ海兵隊、オバマ大統領の来日にあわせて「マリーンワン」を運用 画像
航空

アメリカ海兵隊、オバマ大統領の来日にあわせて「マリーンワン」を運用

アメリカ海兵隊は「G7 伊勢志摩サミット」参加のために来日したオバマ大統領や随行員の移動用として、大統領専用ヘリコプターとMV-22オスプレイを運用した。伊勢志摩側だけでなく、その後に訪問した広島側でも別機体を運用している。

成田国際空港、航空機発着回数や航空旅客人数が過去最高…4月 画像
航空

成田国際空港、航空機発着回数や航空旅客人数が過去最高…4月

成田国際空港は、4月の空港運用状況を発表した。

香港航空、大阪線を開設へ…7月15日から 画像
航空

香港航空、大阪線を開設へ…7月15日から

香港航空は7月15日から香港=大阪(関西)線を開設し、毎日1往復運航する。

成田国際空港、東京五輪に向けてユニバーサルデザイン化…第1弾はトイレ 画像
航空

成田国際空港、東京五輪に向けてユニバーサルデザイン化…第1弾はトイレ

成田国際空港は、2020年東京オリンピック・パラリンピック開催を控え、ユニバーサルデザイン化を推進する。

JAL輸送実績、国際線の座席利用率77.5%、国内線は62.4%…4月 画像
航空

JAL輸送実績、国際線の座席利用率77.5%、国内線は62.4%…4月

日本航空(JAL)は、4月の輸送実績を発表した。

【IDE TOKYO16】多目的無人ヘリを参考出品、17年発売へ…日本遠隔制御 画像
航空

【IDE TOKYO16】多目的無人ヘリを参考出品、17年発売へ…日本遠隔制御

ラジコン製品の開発・製造・販売を行う日本遠隔制御(本社・大阪府東大阪市)は、「ドローンソリューション&技術展(IDE TOKYO)」に多目的無人ヘリコプター「アースワン」を参考出品。今年いっぱいで開発を終え、来年に発売するという。

メルボルンの電車・バス24時間運行、試験的導入から半年…利用者の声とにぎわい 画像
自動車 ビジネス

メルボルンの電車・バス24時間運行、試験的導入から半年…利用者の声とにぎわい

オーストラリア南端、シドニーに次ぐ豪州 第二の都市、メルボン。冬支度をむかえるこの街で、電車やバスの24時間運行が開始されて半年。地元の人たちに利用後の感想を聞いてみると、「すごく盛況」「線路沿いの住民は走行音が気になるかも」などといった声が聞けた。

豪シドニー空港ターミナル1に「ティファニー」がオープン 画像
航空

豪シドニー空港ターミナル1に「ティファニー」がオープン

豪州のシドニー空港は5月30日、ターミナル1に、米国の高級宝飾ブランド「ティファニー」がオープンしたと発表した。