航空 エンタメ・イベントニュース記事一覧(84 ページ目)

ロッキード・マーチン、F-35ライトニングII 100人目のパイロットが誕生 画像
航空

ロッキード・マーチン、F-35ライトニングII 100人目のパイロットが誕生

ロッキード・マーチンは7月11日、アメリカ空軍のロバート・ミラー少佐が、ロッキード・マーチンのF-35ライトニングIIの100人目のパイロットとなったことを公表した。

ピーチ井上慎一CEO、「カワイイでアジアへ」…内藤ルネ・GirlsAwardとのコラボ発表 画像
航空

ピーチ井上慎一CEO、「カワイイでアジアへ」…内藤ルネ・GirlsAwardとのコラボ発表

LCCのピーチ・アビエーションは7月10日、「ルーツ of Kawaii」と呼ばれるデザイナー・イラストレーターなどとして活躍した故・内藤ルネ氏とのコラボイベントを開催する。

JAXA、ISS船長・若田宇宙飛行士との交信イベント企画案を募集 画像
航空

JAXA、ISS船長・若田宇宙飛行士との交信イベント企画案を募集

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、日本人初の国際宇宙ステーション(ISS)コマンダー(船長)としての搭乗も含め約6カ月間の予定でISSに長期滞在する若田宇宙飛行士との交信イベントの企画提案を募集すると発表した。

アシアナ航空、墜落事故当時の担当パイロットは長距離飛行トレーニング中 画像
航空

アシアナ航空、墜落事故当時の担当パイロットは長距離飛行トレーニング中

アシアナ航空214便をサンフランシスコ国際空港に着陸させようとしたパイロットは、長距離飛行のトレーニング中だったことを、同航空が明らかにした。

アシアナ機墜落、無理な着陸姿勢が原因か 画像
航空

アシアナ機墜落、無理な着陸姿勢が原因か

7月6日の午前11時34分、米国の航空当局は、アシアナ航空214便のボーイング777がサンフランシスコ国際空港への着陸に失敗し、滑走路を胴体で滑りながら炎上した事件に関する捜査の模様を公表した。

サンフランシスコ国際空港でのアシアナ航空777の事故で2名の死亡を確認 画像
航空

サンフランシスコ国際空港でのアシアナ航空777の事故で2名の死亡を確認

7月6日午前11時34分(太平洋標準時)にサンフランシスコ国際空港に着陸しようとした、韓国アシアナ航空のボーイング777が空港付近に墜落した。

エアバス、ブリティッシュ・エアウェイズにA380の最初の1機を納入[写真蔵] 画像
航空

エアバス、ブリティッシュ・エアウェイズにA380の最初の1機を納入[写真蔵]

エアバスは7月4日、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)が注文した12機のA380中の1機を納品し、同航空機を受領した10個目の運用者となったことを発表した。

エアインディア、ニューデリーとシドニーを結ぶ直通便就航へ…ボーイング787型機を使用 画像
航空

エアインディア、ニューデリーとシドニーを結ぶ直通便就航へ…ボーイング787型機を使用

シドニー国際空港は7月2日、エアインディアがインド・ニューデリーとシドニーを結ぶ直通便を就航すると発表した。豪州初のボーイング787型機を使用し、8月29日から毎日運行する。

ユーロコプタージャパン、コウノトリ但馬空港フェスにAS365型ヘリを出展 画像
航空

ユーロコプタージャパン、コウノトリ但馬空港フェスにAS365型ヘリを出展

ユーロコプタージャパンは、7月27、28日に兵庫県豊岡市のコウノトリ但馬空港で開催される「コウノトリ但馬空港フェスティバル’13」に、AS365型ヘリコプターの展示飛行と地上展示を行うと発表した。

JAXA、国内の航空産業をテーマにしたシンポジウムを開催 画像
航空

JAXA、国内の航空産業をテーマにしたシンポジウムを開催

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の航空本部は28日、国内の航空産業をテーマにしたシンポジウム「JAXA航空シンポジウム2013」を東京都内で開催。国内の航空産業を代表し、機体メーカーである三菱重工業と、エンジンメーカーであるIHIの関係者が講演を行った。

    先頭 << 前 < 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 84 of 97