ニュージーランド航空は7月29日、Facebookのアプリを使ったキャンペーン「パズルで遊んでニュージーランドへ」を開始した。7月29日~8月19日まで実施する。
エアバスは、モスクワのジュコーフスキーで開催されるロシア国際航空宇宙の社交的集会MAKSにおいて、A380を披露することを発表した。
ボーイングは、アメリカ空軍のティム・シェッパー中佐が、22年間の飛行によってB-1Bランサーの5000飛行時間の記録を達成したことを記念するビデオを公開した。
ロンドン・ヒースロー空港は7月24日、空港内レストラン運営大手のTRGコンセッションズの協力により、フローズンヨーグルトチェーン「FRAE」がターミナル5に夏季限定で出店すると発表した。
タミヤは、7月25日-30日の期間、東京の東武百貨店池袋店にて「タミヤモデラーズギャラリー2013」を開催。会場では、「零戦」をテーマにした特別展示のほか、タミヤのプラモデルやRC(ラジオコントロール)モデル、ミニ四駆、工作キットなどを展示する。
ユーロコプタージャパンじゃ、「コウノトリ但馬空港フェスティバル13」への参加を中止すると発表した。
アメリカ連邦航空局(FAA)は7月22日の午後5時45分頃、ナッシュビルからニューヨークのラガーディア空港に到着したサウスウエスト航空のボーイング737、345便が着陸の際に前輪の故障を起こし、ノーズ部分を滑走路に設置した状態で停止する事故が起こったことを発表した。
アメリカ海軍は、2機のAV-8Bハリアージェットが訓練活動中に、不活性の練習用爆弾と不発のレーザー誘導爆発爆弾をグレート・バリア・リーフ海洋公園に緊急投下したと発表した。
名古屋税関は、中部国際空港セントレアで「夏休み親子税関見学会」を8月8日に開催する。
「コウノトリ但馬空港フェスティバル13」が7月27日、28日の2日間、コウノトリ但馬空港西側で開催される。