カザフスタンのスキャット航空は6月17日、ウスチ・カメノゴルスク=ノボシビルスク線を再開したと発表した。
エティハド航空とアビアンカ・ブラジル航空は6月17日、コードシェア提携を行うことを発表した。
日本航空(JAL)は、熊本地震の被災地などの復興を支援するため、訪日旅行者向け国内線新運賃「ワンワールド YOKOSO/Visit KYUSHU Fare」を設定する。
エア・カナダは6月17日、モントリオール=リヨン線を開設したと発表した。
英国のリバプール・ジョン・レノン空港は6月17日、旅行検索サイト大手の「スカイスキャナー」と協力し、空港の公式サイトで格安航空券検索サービスの提供を開始した。
シンガポール航空は10月23日からシンガポール-サンフランシスコ間の直行定期便を1日1往復で開設し、シンガポール-ロサンゼルス間の定期便を1日2往復に増便する。
エミレーツ航空は10月30日からドバイ-メルボルン間の直行定期便を1日2往復に増便すると発表した。
全日本空輸(ANA)は、NPO法人日本ブラインドサッカー協会(JBFA)とパートナーシップ契約を締結した。
エア・カナダは6月15日、トロント=ワルシャワ線の季節運航を開始したと発表した。
エア・セルビアは6月15日、ベオグラード=ハンブルク線を開設した。