ノルウェーの格安航空会社(LCC)、ノルウェジアンは9月13日、イギリス人作家のロアルド・ダールのポートレートをあしらったボーイング737-800型機が今年中に就航すると発表した。
タイの格安航空会社(LCC)、タイ・ベトジェットエアは9月13日、3機目のエアバスA320型機を受領した。
NTTドコモは、総務省から神奈川県横須賀市における「無人航空機における携帯電話の利用に係る実用化試験局の免許」を取得した。
NECとNECネッツエスアイは、キルギスのマナス国際空港向けに航空保安システムを受注した。受注金額は約8億円。
スカイマークは、8月の搭乗実績を発表した。
全日本空輸(ANA)系のLCC(格安航空会社)バニラエアは、12月25日から東京(成田)=セブ線に就航すると発表した。
大韓航空は9月12日、2016年冬期スケジュール(10月30日~2017年3月25日)で増便する主な路線を発表した。
中東欧最大の格安航空会社(LCC)、ウィズエアーは2017年3月からポーランドのカトヴィツェ発着4路線(リスボン、レイキャビーク、マルタ、カターニア線)を新規開設する。
大韓航空は、10月30日からの2016年冬期スケジュールを発表した。
スカイマークは、特別デザイン機「タイガースジェット」の運航にあわせて機内販売しているオリジナルスポーツタオルの売上金から「2016年熊本地震」の義援金として熊本県に寄付した。