井元康一郎の記事一覧(56 ページ目)

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む
【EV・PHVオーナー座談会】いま環境車はファーストカーたり得るのか? 画像
エコカー

【EV・PHVオーナー座談会】いま環境車はファーストカーたり得るのか?

クルマのエネルギーソリューションに欠かせない技術の一つ、電動化。その電動化技術を採用したクルマの普及が、この日本でも始まっている。

ホンダ一輪EVのUNI-CUB、日本科学未来館を走る 画像
エコカー

ホンダ一輪EVのUNI-CUB、日本科学未来館を走る

ホンダが2012年5月に発表した自立型1輪EV『UNI-CUB(ユニカブ)』が、東京・お台場の日本科学未来館に登場。子供たちの人気を集めている。

【プリウスPHV 3か月検証】マイルーム機能…もうひとつの生活空間 画像
自動車 ニューモデル

【プリウスPHV 3か月検証】マイルーム機能…もうひとつの生活空間

今年末にはプリウスPHVに搭載している大型リチウムイオン電池と大出力ジェネレーター(発電機)を利用したV2H(車両から住宅)電力供給の実験も開始予定であるなど、EVを社会に有効にインストールするための様々な試みが行われていくことだろう。

【プリウスPHV 3か月検証】SNSトヨタフレンド、見えてきた成果と課題 画像
自動車 テクノロジー

【プリウスPHV 3か月検証】SNSトヨタフレンド、見えてきた成果と課題

トヨタフレンドのコミュニケーション形態は大きく分けて2つ。“ユーザー対ユーザー”と、“ユーザー対プリウスPHV”だ。

【プリウスPHV 3か月検証】低価格テレマは実用的か?…eConnect 画像
エコカー

【プリウスPHV 3か月検証】低価格テレマは実用的か?…eConnect

トヨタ『プリウスPHV』は、EV走行機能を持たせることで環境性能や経済性を高める一方、クルマと人、家、道路などを情報通信技術で結ぶカーテレマティクスについても、新しい試みを盛り込んでいる。

【プリウスPHV 3か月検証】H2Vマネージャーで家庭電力とPHV充電を可視化 画像
エコカー

【プリウスPHV 3か月検証】H2Vマネージャーで家庭電力とPHV充電を可視化

トヨタ自動車が2012年1月末に発売したプラグインハイブリッドカー『プリウスPHV』。エンジンを搭載し、バッテリー残量が少なくなった後は普通のハイブリッドカーとして走行可能なため、EVについて回るバッテリー切れへの懸念はない。が…

【プリウスPHV 3か月検証】フツーじゃない!? ハイブリッドモード 画像
エコカー

【プリウスPHV 3か月検証】フツーじゃない!? ハイブリッドモード

EVとハイブリッドカーの両方の特性を兼ね備えたプリウスPHV。ここでとある興味が湧いてくる。HVモードに移行したプラグインハイブリッドカーは普通のハイブリッドカー(ノーマルプリウス)と同じか? という疑問だ。

【プリウスPHV 3か月検証】 市街地走行で約1時間、EVモード20kmは適当か? 画像
エコカー

【プリウスPHV 3か月検証】 市街地走行で約1時間、EVモード20kmは適当か?

プリウスPHVをバッテリー航続距離内で使う場合、プラグインハイブリッドカーはEVと同じか? バッテリー航続距離よりハイブリッド走行距離のほうがはるかに長いロングドライブ時のプラグインハイブリッドカーは普通のハイブリッドカーと同じか?

【プリウスPHV 3か月検証】CO2排出量をノーマルプリウスと比較 画像
エコカー

【プリウスPHV 3か月検証】CO2排出量をノーマルプリウスと比較

トヨタ自動車が2012年発売した次世代エコカー『プリウスPHV』。燃費・走行コストを検証した結果、ハイブリッド燃費自体、ノーマルの『プリウス』と互角。EVモード走行の割合が高ければ高いほど、経済性の高さが上乗せされることがわかった。

【プリウスPHV 3か月検証】EV走行比率は32%! 3か月間で約5300円の電気代 画像
エコカー

【プリウスPHV 3か月検証】EV走行比率は32%! 3か月間で約5300円の電気代

トヨタ自動車が2012年発売した次世代エコカー『プリウスPHV』。外部電源からの充電が可能な大型バッテリーを搭載し、短距離(JC08モード走行時24.4~26.4km)ならEVとして走行できる、いわゆるプラグインハイブリッドカーである。

    先頭 << 前 < 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 56 of 183