内田俊一の記事一覧(395 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【東京モーターショー09】三菱 PX-MiEV のフロントは近い将来… 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】三菱 PX-MiEV のフロントは近い将来…

新しいクロスオーバーの提案ということで三菱自動車はプラグインハイブリッドの『PX-MiEV』コンセプトを第41回東京モーターショーに出品する。

【東京モーターショー09】日産 NV200バネットタクシーの提案 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】日産 NV200バネットタクシーの提案

日産自動車は第41回東京モーターショーに『NV200バネットタクシー』を出品する。このモデルは「NV200バネット」をベースとしたタクシー仕様である。

【東京モーターショー09】“ロバイオテックデザイン”…日産 ランドグライダー 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】“ロバイオテックデザイン”…日産 ランドグライダー

第41回東京モーターショーに日産自動車は『ランドグライダー』を出品する。このモデルのエクステリアには3つのポイントがあると話すのは、日産自動車の関係会社でこの『ライドグライダー』を共同開発したクリエイティブボックスのデザインディレクター、望月公哉さん。

【東京モーターショー09】ホンダ EV-Cub、世界とコミュニケーション 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】ホンダ EV-Cub、世界とコミュニケーション

ホンダは第41回東京モーターショーに『EV-Cub』コンセプトを出品する。昨年生産50年を迎えたCub(カブ)は現在も世界15か国で生産され、約160か国で走るという世界のモビリティという存在となっている。

【東京モーターショー09】日産フーガはネコ科の動物 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】日産フーガはネコ科の動物

エクステリアデザインには、プロポーション、姿勢、サーフェスの3つがポイントとしてあるという。「姿勢」について、「FRらしくしようとしています」と話すのはデザイン本部の青木護さん。

【東京モーターショー09】日産 ランドグライダー は動くフェンダーが特徴 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】日産 ランドグライダー は動くフェンダーが特徴

日産自動車は第41回東京モーターショーに今までにないジャンルのパーソナルモビリティ、タンデム2シーターの『ランドグライダー』を出品する。

【東京モーターショー09】日産 ルークス と スズキ パレット との違い 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】日産 ルークス と スズキ パレット との違い

日産自動車は第41回東京モーターショーに軽自動車『ルークス』を出品する。このモデルはスズキ『パレット』のOEMである。

【東京モーターショー09】ホンダ SKYDECK…バランスとこだわり 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】ホンダ SKYDECK…バランスとこだわり

ホンダ『SKYDECK』コンセプトのエクステリアは、シンプルな造形でわかりやすくデザインしているという。だからこそ、最終的なバランス取りに苦労したという。

【東京モーターショー09】トヨタ FT-86、2011年に向けて 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】トヨタ FT-86、2011年に向けて

トヨタ自動車は第41回東京モーターショーに『FT-86 Concept』を出品する。このモデルは、1980年代に生産された『カローラレビン』、『スプリンタートレノ』(通称型式名「AE-86」)をモチーフとしたコンセプトモデルである。

【東京モーターショー09】三菱 i-MiEVカーゴ…前後の違和感をなくす 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】三菱 i-MiEVカーゴ…前後の違和感をなくす

2種類のクルマを前後で合体させると、当然のことながらデザイン上では無理が生じる。今回の東京モーターショーに出品される『i-MiEVカーゴ』コンセプトも当初はその無理が生じていたという。

    先頭 << 前 < 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 …400 ・・・> 次 >> 末尾
Page 395 of 406