[Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ オデッセイ(杉本崇さん)by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 5枚目の写真・画像

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
[Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ オデッセイ(杉本崇さん)by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編
[Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ オデッセイ(杉本崇さん)by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編
1列目はもちろん3列目まで良い音で楽しめる仕様にファミリーカーのオデッセイを仕上げるのが杉本さんの狙いとなった。
1列目はもちろん3列目まで良い音で楽しめる仕様にファミリーカーのオデッセイを仕上げるのが杉本さんの狙いとなった。
ドアのミッドバスはアウターバッフルで取り付けられている。純正ポケットを残すなど、使い勝手をスポイルしない取り付けとなった。
ドアのミッドバスはアウターバッフルで取り付けられている。純正ポケットを残すなど、使い勝手をスポイルしない取り付けとなった。
フロントスピーカーにはブルームーンオーディオのRX165ACTIVEを中心に3ウェイ化。ブルーの各パーツがアピール度も満点。
フロントスピーカーにはブルームーンオーディオのRX165ACTIVEを中心に3ウェイ化。ブルーの各パーツがアピール度も満点。
AピラーにはRX165のツイーターとミッドレンジとしてシステムに加えたMX080をインストール。ピラーのデザインもスマート。
AピラーにはRX165のツイーターとミッドレンジとしてシステムに加えたMX080をインストール。ピラーのデザインもスマート。
オーナーもお気に入りになっているブルーで彩られた各スピーカー。コクピットを華やかに彩るにも絶好のユニットとなった。
オーナーもお気に入りになっているブルーで彩られた各スピーカー。コクピットを華やかに彩るにも絶好のユニットとなった。
コクピットは3ウェイスピーカーの取り付けとセンターコンソールのワンオフ加工を加えてかなりカスタム色が強い。
コクピットは3ウェイスピーカーの取り付けとセンターコンソールのワンオフ加工を加えてかなりカスタム色が強い。
ワンオフしたセンターコンソールがこちら。オーディソンのDSPアンプ・APF8.9bitをビルトインしたスタイルも美しい。
ワンオフしたセンターコンソールがこちら。オーディソンのDSPアンプ・APF8.9bitをビルトインしたスタイルも美しい。
コンソールの幅ピッタリのオーディオのDSPアンプ。省スペースな取り付けを狙っていたオーナーにはぴったりの設置場所となった。
コンソールの幅ピッタリのオーディオのDSPアンプ。省スペースな取り付けを狙っていたオーナーにはぴったりの設置場所となった。
純正のクラスターへのつながり部分にもパネルをワンオフする。アクリルにショップロゴを施してアクセントに加えている。
純正のクラスターへのつながり部分にもパネルをワンオフする。アクリルにショップロゴを施してアクセントに加えている。
オデッセイをはじめ、複数のオーディオカーを所有する杉本さん。それぞれの車でキャラクターを変えて楽しんでいる。
オデッセイをはじめ、複数のオーディオカーを所有する杉本さん。それぞれの車でキャラクターを変えて楽しんでいる。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集