北海道札幌市に日本最北のBYDディーラーがオープン、Wallbox社のEV充電器も初導入 15枚目の写真・画像

自動車 ビジネス 国内マーケット
BYDオート札幌西。オープニングイベント時は大雪だった。
《写真撮影 関口敬文》 BYDオート札幌西。オープニングイベント時は大雪だった。
ユアスタンドが提供するWallbox社製のEV充電器「Pulsar Plus」。
《写真撮影 関口敬文》 ユアスタンドが提供するWallbox社製のEV充電器「Pulsar Plus」。
ユアスタンドが提供するWallbox社製のEV充電器「Pulsar Plus」。ユアスタンドの担当者は、「毎日試乗車などを充電するディーラー店舗において、基本的な充電性能の高さや、ケーブルの取り回しといった使い勝手の良さはスタッフの負担を減らすことにもつながる」と話す
《写真撮影 関口敬文》 ユアスタンドが提供するWallbox社製のEV充電器「Pulsar Plus」。ユアスタンドの担当者は、「毎日試乗車などを充電するディーラー店舗において、基本的な充電性能の高さや、ケーブルの取り回しといった使い勝手の良さはスタッフの負担を減らすことにもつながる」と話す
Wallbox「Pulsar Plus」は充電器の表面がLEDで発光するため、「充電中」「完了」など車両の状態も一目でわかる。
《画像提供 ユアスタンド》 Wallbox「Pulsar Plus」は充電器の表面がLEDで発光するため、「充電中」「完了」など車両の状態も一目でわかる。
ディーラー運営を行うD&Dマネージメント代表取締役社長の村脇学氏。
《写真撮影 関口敬文》 ディーラー運営を行うD&Dマネージメント代表取締役社長の村脇学氏。
BYDオートジャパン 代表取締役社長の東福寺厚樹氏。
《写真撮影 関口敬文》 BYDオートジャパン 代表取締役社長の東福寺厚樹氏。
スライドを用いてBYDの事業説明も行われた。
《写真撮影 関口敬文》 スライドを用いてBYDの事業説明も行われた。
4つの事業が主軸となる。
《写真撮影 関口敬文》 4つの事業が主軸となる。
今年は、BYD『SEAL(シール)』の発売が予定されている。
《写真撮影 関口敬文》 今年は、BYD『SEAL(シール)』の発売が予定されている。
2025年末までに100店舗の展開を目指している。
《写真撮影 関口敬文》 2025年末までに100店舗の展開を目指している。
BYDオート札幌西は、2月17日に一般オープンとなった。
《写真撮影 関口敬文》 BYDオート札幌西は、2月17日に一般オープンとなった。
BYD『ATTO3』。ミドルサイズe-SUVとして広い車内空間と440リットルの荷室容量が特徴。
《写真提供 BYD Japan》 BYD『ATTO3』。ミドルサイズe-SUVとして広い車内空間と440リットルの荷室容量が特徴。
BYD『ドルフィン(DOLPHIN)』。日本市場向けモデルはコンパクトEVとして全高1550mmに設定。機械式駐車場でも問題無く駐車できる。また安全・運転支援システムを標準装備するだけでなく、幼児置き去り検知システムや、誤発進抑制システムなど事故を未然に防ぐシステムも標準装備となっている。
《写真提供 BYD Japan》 BYD『ドルフィン(DOLPHIN)』。日本市場向けモデルはコンパクトEVとして全高1550mmに設定。機械式駐車場でも問題無く駐車できる。また安全・運転支援システムを標準装備するだけでなく、幼児置き去り検知システムや、誤発進抑制システムなど事故を未然に防ぐシステムも標準装備となっている。
テープカットの様子(左からBYD Auto Japan 営業部長 花岡哲氏、D&Dマネージメント代表取締役社長 村脇学氏、BYD Auto Japan 代表取締役社長 東福寺厚樹氏、自民党北海道第一選挙区支部長 かとう貴弘氏、BYD Auto札幌西店長 高松圭氏)
《写真撮影 関口敬文》 テープカットの様子(左からBYD Auto Japan 営業部長 花岡哲氏、D&Dマネージメント代表取締役社長 村脇学氏、BYD Auto Japan 代表取締役社長 東福寺厚樹氏、自民党北海道第一選挙区支部長 かとう貴弘氏、BYD Auto札幌西店長 高松圭氏)
BYDオート札幌西店長の高松圭氏。
《写真撮影 関口敬文》 BYDオート札幌西店長の高松圭氏。
左からD&Dマネージメント代表取締役社長 村脇学氏、BYDオート札幌西店長 高松圭氏、BYDオートジャパン代表取締役社長 東福寺厚樹氏
《写真撮影 関口敬文》 左からD&Dマネージメント代表取締役社長 村脇学氏、BYDオート札幌西店長 高松圭氏、BYDオートジャパン代表取締役社長 東福寺厚樹氏

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集