ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
「MR 融合現実」映像を車体や室内に映し出すエンターテイメントカー 9枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
新型車
2023年2月19日(日) 07時30分
《写真撮影 関口敬文》
ヤマハ発動機株式会社とソニー株式会社が共同開発したエンタテインメント車両『Sociable Cart(ソーシャブルカート):SC-1』。
《写真撮影 関口敬文》
室内や車体側面には高精細ディスプレイがビルトインされている。
《写真撮影 関口敬文》
55インチの4Kモニターが搭載されている。
《写真撮影 関口敬文》
車体側面上部に設置されたカメラ。外の様子を撮影できる。
《写真撮影 関口敬文》
車体前後の上部にもカメラが設置され、車体の周囲360度を撮影できる。
《写真撮影 関口敬文》
融合現実映像(Mixed Reality)を映し出すことができるといった新しいクルマの形を提案。
《写真撮影 関口敬文》
実際に放映されていた映像のダイジェスト版がSC-1に乗りこんで無料で視聴できる。
《写真撮影 関口敬文》
『Dr,ナートンと昆虫王国』のワンシーン。沖縄県沖縄市にある東南植物楽園では実際に自動運転が行われ、運用されている。
《写真撮影 関口敬文》
『ムーンライトクルーズ』は、自動運転のSC-1が東南植物楽園の林の中を抜けていくが、映像では魚たちが泳ぎ回る、不思議な体験が楽しめる。
《写真撮影 関口敬文》
OUTDOOR×テクノロジー展示のエリアに行けばすぐにSC-1が見つけられる。
ソニー、ソニーグループの画像をさらに見る
この記事へ戻る
9/10
ソニー、ソニーグループ
ヤマハ発動機
自動運転、高度運転支援(ADAS)
編集部おすすめのニュース
特集
ソニー、ソニーグループ
ソニーとAnyverse、車内モニタリング技術で提携...合成データ活用で安全性向上へ
2025年9月3日
車内モニタリング向け合成データの大手プロバイダーのエニバー…
ソニー、米国2都市でエッジAI交通管理の実証実験…ITS世界会議2025
2025年8月26日
2026年卒予定の就職人気企業、 理系はソニーGが4年連続首位、トヨタ8位、ホンダ13位に躍進[新聞ウォッチ]
2025年4月15日
ヤマハ発動機
「バイクで町おこし」埼玉県小鹿野町に750台が集結、ヤマハがライダー向け「カフェ」提供
2025年9月9日
ヤマハ発動機販売が全国のライダーズスポットで開催する「My Ya…
R1の魂を継承…ヤマハ『YZF-R6』サーキット専用車を期間限定受注生産へ、価格は137万5000円
2025年9月6日
ヤマハの最高峰スーパースポーツ『YZF-R1』2026年モデルの「レースベース車」、244万2000円で発売へ
2025年9月6日
自動運転、高度運転支援(ADAS)
グーグル「ウェイモ」、完全自動運転サービスの認可取得…米加州サンノゼ国際空港
2025年9月9日
グーグルの自動運転企業のウェイモは9月4日、米国カリフォルニ…
川崎市、自動運転バスの試乗予約開始…いすゞ「エルガ」にも乗れる
2025年9月9日
2nmプロセス対応LVTS温度センサー、先進運転支援システムなどで需要増…proteanTecsが新開発
2025年9月9日
×