ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
『てきと~』な鉄道テーマパーク始まる…“いいかげん”を楽しもう 8月6日から 20枚目の写真・画像
鉄道
エンタメ・イベント
2022年8月5日(金) 17時30分
《写真撮影 関口敬文》
てきと~な鉄道展
《写真撮影 関口敬文》
入場チケットは切符なのに、四角形ではなくてきと~な形になっている。
《写真撮影 関口敬文》
会場入口に設置されたシンプルな改札口。シンプルというよりてきと~な改札口かもしれない。
《写真撮影 関口敬文》
大きなスクリーンには、電車が到着し出発する様子が投影される。
《写真撮影 関口敬文》
フォトスポット。
《写真撮影 関口敬文》
発車時刻掲示パネルはあるが、全線遅延している。
《写真撮影 関口敬文》
電車をデザインできるブース。
《写真撮影 関口敬文》
紙に色を塗って電車を完成させる。
《写真撮影 関口敬文》
色を塗った電車はスキャナーで読み込まれる。
《写真撮影 関口敬文》
投影スクリーンに描いた電車が登場する。
《写真撮影 関口敬文》
5つのエリアに分かれている。
《写真撮影 関口敬文》
電車内には広告があるが、てきと~でいい加減な広告ばかり。
《写真撮影 関口敬文》
バイトなのに、行けたら行くわだとシフトがメチャクチャになってしまう!?
《写真撮影 関口敬文》
メチャコミ・スクエアだけに、人が多い(書き割りだが)。
《写真撮影 関口敬文》
この書き割りの人たちには自由に落書きが可能。
《写真撮影 関口敬文》
実際にあった忘れ物を展示した電車内。
《写真撮影 関口敬文》
実際に忘れやすいものもあるが、意外なものもたくさん展示されている。
《写真撮影 関口敬文》
駅弁制作コーナー。
《写真撮影 関口敬文》
からっぽの弁当箱のイラストに、スタンプを押して弁当を作る。
《写真撮影 関口敬文》
食品サンプルが置かれている。
《写真撮影 関口敬文》
食品サンプルの裏はスタンプになっている。
《写真撮影 関口敬文》
からっぽの弁当箱のイラストに押せば、弁当のおかずを詰め込んだようになる。
《写真撮影 関口敬文》
子供たちが遊べるプレイパーク。
《写真撮影 関口敬文》
キャラクターも設定されていた。
《写真撮影 関口敬文》
ボールプールも完備。
《写真撮影 関口敬文》
電車のブロックを積み上げて遊べるコーナー。
《写真撮影 関口敬文》
吊り革を模した輪投げコーナー。
《写真撮影 関口敬文》
レトロゲーっぽいテレビゲームもある。
《写真撮影 関口敬文》
全身を使ってポーズを付けて楽しむゲームもあった。
《写真撮影 関口敬文》
撮影したポーズはゲームのオブジェクトとなって積みゲーとして遊べる。電車内にたくさん詰め込もうというてきと~なルール。
《写真撮影 関口敬文》
物販コーナーでは、キャラクターTシャツや、キーホルダー、ボールペンなどが用意されている。
《写真撮影 関口敬文》
左が制作委員会実行委員長の佐藤永武氏、右が制作プロデューサーの香田遼平氏。
注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
20/32
注目の記事
【鉄道】注目の記事
★イベント開催予定
編集部おすすめのニュース
特集
注目の記事
最後のフォードエンジン搭載ケータハム、「セブン 310アンコール」発表
2025年6月13日
英国のケータハムは、限定モデル『セブン310アンコール』を発表…
BMWモトラッド、『GS』向け通信機能搭載ヘルメット発表
2025年6月13日
車内で“絡まない・切れない・足りない”を解決! プロが選ぶ充電ケーブル[特選カーアクセサリー名鑑]
2025年6月13日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
★イベント開催予定
飲酒運転防止体験イベントを静岡で開催、東海電子がシミュレーター展示へ
2025年6月12日
飲酒運転ゼロ社会の実現を目指す東海電子は、スルガ自動車学校…
富士スピードウェイホテル、限定500台の『GRMNヤリス』試乗体験を提供
2025年6月11日
「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2025」に高出力EV充電器、新電元工業が出展へ
2025年6月10日
×