ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
あなたの運転技術は大丈夫?ライディングを“見える化”、ヤマハの「YRFS」を体験してみた 14枚目の写真・画像
モーターサイクル
エンタメ・イベント
2021年4月22日(木) 16時00分
《写真撮影 中野英幸》
ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム(YRFS)を体験
《写真撮影 中野英幸》
ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム(YRFS)を体験
《写真撮影 中野英幸》
GPSロガー
《写真撮影 中野英幸》
ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム(YRFS)を体験
《写真撮影 中野英幸》
ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム(YRFS)を体験
《写真撮影 中野英幸》
ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム(YRFS)を体験
《写真撮影 中野英幸》
1本目の走行では変化をわかりやすくするため、初心者のような走りをしてみた
《写真撮影 中野英幸》
1本目は車体は倒さず、加減速もゆるめに走行
《写真撮影 中野英幸》
ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム(YRFS)を体験
《写真撮影 中野英幸》
ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム(YRFS)を体験
《写真撮影 中野英幸》
2本目では加減速にメリハリをつけて丁寧に走行
《写真撮影 中野英幸》
2本目は車体も寝かせながら、しっかりとGが出る走りを
《写真撮影 中野英幸》
ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム(YRFS)を体験
《写真撮影 中野英幸》
ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム(YRFS)を体験
《写真撮影 中野英幸》
小鳥遊レイラさん(愛称:ことりちゃん)
《写真撮影 中野英幸》
ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム(YRFS)を体験
《写真撮影 中野英幸》
小鳥遊レイラさん(愛称:ことりちゃん)
《写真撮影 中野英幸》
フィードバックの結果を聞く小鳥遊レイラさん。
《写真撮影 中野英幸》
「インストラクターさんの走行データとほとんど一緒です」と言うお褒めの言葉も
《写真撮影 中野英幸》
ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム(YRFS)を体験
《写真提供 ヤマハ安全普及推進本部》
YRFSフィードバックシート。加減速、コーナリング、姿勢がひとめでわかる。
《写真提供 ヤマハ安全普及推進本部》
YRFSフィードバックシートの見本。実際にはインストラクターからもコメントももらえる
ヤマハ モーターサイクルの画像をさらに見る
この記事へ戻る
14/22
ヤマハ モーターサイクル
ヤマハ発動機
注目の記事
注目の記事【モーターサイクル】
編集部おすすめのニュース
特集
ヤマハ モーターサイクル
ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
2025年9月13日
ヤマハ発動機は12日、新たに「V4エンジン」を搭載した「YZR-M1…
ヤマハ『YZ450F』にカヤバ製MXサスペンション採用…「グラウンドフックコンセプト」を軸に設計
2025年9月10日
ヤマハが新型“3輪スクーター”発売!『トリシティ』125ccと155ccが大胆イメチェン、大型ディスプレイも
2025年9月10日
ヤマハ発動機
ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
2025年9月13日
ヤマハ発動機は12日、新たに「V4エンジン」を搭載した「YZR-M1…
ヤマハ『YZ450F』にカヤバ製MXサスペンション採用…「グラウンドフックコンセプト」を軸に設計
2025年9月10日
ヤマハが新型“3輪スクーター”発売!『トリシティ』125ccと155ccが大胆イメチェン、大型ディスプレイも
2025年9月10日
注目の記事
「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
2025年9月13日
日産自動車の米国部門は9月10日、2026年モデルの『Z』(日本名…
ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
2025年9月13日
『GRヤリス』4モデルを乗り比べ!「25式」の大進化とエアロパッケージの効果は「もはや反則レベル」だった
2025年9月13日
注目の記事【モーターサイクル】
ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
2025年9月13日
ヤマハ発動機は12日、新たに「V4エンジン」を搭載した「YZR-M1…
ヤマハ『YZ450F』にカヤバ製MXサスペンション採用…「グラウンドフックコンセプト」を軸に設計
2025年9月10日
SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
2025年9月10日
×