ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
渋谷駅で線路切換工事…埼京線ホームが移設され山手線と並ぶ 5月29日-6月1日 2枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2020年2月20日(木) 06時45分
《撮影 佐藤正樹》
現在の渋谷駅埼京線ホーム。停車しているのは新宿方面へ向かう相模鉄道(相鉄)12000系。相鉄線からの埼京線乗入れも5月30・31日は中止され、大崎折返しとなる。2019年12月31日。
《出典 東日本旅客鉄道東京支社》
埼京線ホーム移設や山手線ホーム改良に伴なう渋谷駅の線路切換工事の概要。第2段階(STEP2)に当たる今回の工事では、埼京線ホームが山手線ホームと並列となり、離れ小島的不便さが解消される。
《出典 東日本旅客鉄道東京支社》
今回の線路切換工事の詳細。埼京線ホームが北側へ移動する関係で、宮益架道橋が改築される。
《出典 東日本旅客鉄道東京支社》
埼京線ホーム移設後の各改札との連絡図。恵比寿方にある新南改札へは、現埼京線ホームの跡に設けられる連絡通路を利用することになる。
《出典 東日本旅客鉄道東京支社》
線路切換工事に伴ない、5月30・31日には埼京線大崎~新宿間が全面運休となる。山手線は通常運行。
JR東日本の画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/5
JR東日本
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
JR東日本
トヨタ、公用車を使ったカーシェア実証実験を岩手県で…JR東日本と連携
2025年10月27日
トヨタ自動車のカーシェア「トヨタシェア」は、JR東日本とジェ…
JR東日本と連携、NearMeが配車システム担当…相乗りタクシー実証実験を長野県飯山市で
2025年10月2日
EV充電「エネチェンジ」、JR仙台駅直結のエスパル仙台東口駐車場に設置
2025年9月29日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
メルセデスベンツ『GLC』新型を日本初公開、EVを披露…ジャパンモビリティショー2025
2025年11月3日
メルセデスベンツは、ジャパンモビリティショー2025において、S…
【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
2025年11月2日
新型『レクサスLS』が6輪のミニバンになった理由をデザイナーに聞いてみた…ジャパンモビリティショー2025
2025年11月2日
×