ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
アウディジャパン、SUPER GTとスーパー耐久を戦うカスタマー8台を強力支援…富士で今季体制を発表 8枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2018年3月24日(土) 17時45分
《撮影 遠藤俊幸》
GT300とS耐を戦うアウディ勢のドライバー、首脳たち。
《撮影 遠藤俊幸》
アウディ ジャパンの斎藤社長。
《撮影 遠藤俊幸》
GT300クラスの#21 ヒトツヤマのドライバー。左からライアン、富田、篠原。
《撮影 遠藤俊幸》
GT300を戦う#21 ヒトツヤマ陣営。マイクを持つのが一ツ山氏、その左が岡澤優チーム監督。
《撮影 遠藤俊幸》
#21 Audi R8 LMS(GT300)
《撮影 遠藤俊幸》
GT300の#26 タイサン陣営。マイクを持つのが千葉氏、その左が中野信治。右の2名がドライバーの山田と川端。
《撮影 遠藤俊幸》
#82 Audi R8 LMS(S耐)
《撮影 遠藤俊幸》
#19 Audi RS 3 LMS(S耐)
SUPER GTの画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/8
SUPER GT
スーパー耐久
アウディ(Audi)
編集部おすすめのニュース
特集
SUPER GT
住友ゴム、資源循環型カーボンブラックをレース用タイヤに初採用…「SUPER GT」の『BRZ』に装着
2025年7月31日
住友ゴム工業が、タイヤ事業における循環型ビジネス構想「TOWAN…
カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
2025年7月1日
TGRがSUPER GT 第3戦セパンのパブリックビューイングをシティサーキット東京ベイで開催…6月28日
2025年6月25日
スーパー耐久
ステップ・バイ・ステップで進歩するトヨタの水素エンジン【池田直渡の着眼対局】
2025年6月20日
スーパー耐久レースシリーズ(S耐)の花形イベントのひとつ、富…
液体水素エンジン実現へまた一歩、富士参戦トヨタ『GRカローラ』水素充填速度3割向上の新技術
2025年6月3日
スバル、「低炭素ガソリン」の普及へ実証実験に参画…スーパー耐久レースで技術を磨く
2025年6月3日
アウディ(Audi)
アウディ、中国専用設計のEV『Q6L e-tron』など4モデル発表…新世代車台を採用
2025年8月13日
アウディは、中国市場向けに特別設計された新世代電気自動車と…
アウディの車載ディスプレイでゲームプレイが可能に、「エアコンソール」米国で導入
2025年8月12日
アウディの技能コンテスト日本決勝、4部門で優勝者決定…世界大会出場へ
2025年8月12日
×