ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ネット
›
記事
›
写真・画像
スマホと車をつなぐ、トヨタが普及に向けて「sdl」を訴求…MWC 2018 8枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ネット
2018年2月27日(火) 16時00分
ホール8に出展したトヨタブースでは「sdl」の全面展開となっていた
日本から持ち込んだプリウスでは音声アシスタント「LINE Clova」を使った使用例を体験できた
tomtomは海外で展開するナビゲーション用アプリの一つ
「WAZE」も欧米で進めるナビアプリの一つ
日本では今のところ「NAVITIME」がナビアプリのメインとなる
「sdl」はユーザーが使いたいアプリと車載器の橋渡しを行うのが役割
日本ではホンダ以外のすべてのメーカーが「sdl」への参画を決めている
スズキが作ったスマートフォン連携ディスプレイを搭載した二輪車のプロタイプを出展
「sdl」がグローバルで展開するイメージキャラクター
音声アシストを使ってLINEミュージックから好みの曲が呼び出せる
MWC(Mobile World Congress)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/10
MWC(Mobile World Congress)
トヨタ自動車
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
MWC(Mobile World Congress)
自動車業界とモバイル業界が戦略的パートナーシップ、5Gソリューション開発へ…MWC 2025
2025年3月6日
モバイル通信事業者で構成するGSMAは、「MWC2025」において、自…
HEREとHARMANが提携、最新ユーロNCAP対応の先進道路警報システム開発へ…MWC 2025
2025年3月6日
中国の新車載GNSS規格に対応、u-bloxとローデ・シュワルツがテストソリューション開発…MWC 2025で展示
2025年3月4日
トヨタ自動車
トヨタとコニカミノルタ、月面探査車向けダスト除去技術を共同開発へ
2025年7月4日
コニカミノルタは、トヨタ自動車と有人与圧ローバーに関する共…
トヨタ「Mobility for ALL」プロジェクトに3チーム追加採用…「日常移動」テーマに新アイデア
2025年7月4日
トヨタ株価が3日ぶり反落、朝高後利益確定売りに押される
2025年7月4日
注目の記事
ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞ
2025年7月4日
ムニーファミリーに新たに加わった5ドアボディのジムニーノマド…
いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
2025年7月4日
スズキの新型『DR-Z4S/SM』に触れるチャンス! 福岡で7月5日・6日「モーターサイクルコレクション2025」開催
2025年7月4日
×