ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
赤い京急電鉄が「白い電車」導入?…「全面塗装」完了前に試運転 3枚目の写真・画像
鉄道
エンタメ・イベント
2017年12月14日(木) 15時04分
《撮影 草町義和》
新1000形17次車の第1201編成。製造工程の都合で塗装が完了しておらず、「白い京急電車」が試運転扱いで走行した。
《撮影 草町義和》
J-TREC横浜事業所を出場して金沢八景駅構内に入る第1201編成。
《撮影 草町義和》
金沢八景駅では「白い京急電車」に驚いた人たちがカメラを向けていた。
《撮影 草町義和》
京急ファインテック久里浜事業所に搬入された第1201編成。先頭部は赤白2色の塗装が完了している。
《撮影 草町義和》
先頭部以外の塗装工程は未完了。部分的に赤くなっているが大半は白だ。
《撮影 草町義和》
先頭部以外の塗装工程は未完了。部分的に赤くなっているが大半は白だ。
《出典 京浜急行電鉄》
新1000形17次車の完成イメージ。赤白2色の「全面塗装」が復活する。
《撮影 草町義和》
ステンレス車体を全面塗装した例は少ない。写真は国鉄キハ30系気動車のうちステンレス車体を採用したキハ35形900番台。登場当初は無塗装だったが、後に朱色一色で全面塗装された。
京浜急行電鉄(京急)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/8
京浜急行電鉄(京急)
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
京浜急行電鉄(京急)
日産や京急、横浜市で自動運転サービスの実証実験を11月開始…一般モニター約300名募集
2025年10月4日
日産自動車、BOLDLY、プレミア・エイド、京浜急行電鉄の4社は10…
京急バス訓練車がトミカ化、ファン注目の実車展示も開催へ
2025年8月31日
日産、横浜市で自動運転サービス実証へ…最大20台規模で11月開始
2025年8月5日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
マセラティの新型スーパーカー『MCXtrema』はサーキット専用、740馬力ツインターボ搭載…限定62台の1台を納車
2025年10月7日
マセラティは、イタリア・モデナにあるヴィアーレ・チーロ・メ…
ロールだけ“抑える”が正解? 強化スタビライザーの効果と落とし穴~カスタムHOW TO~
2025年10月7日
愛犬への愛を込めて、ロールスロイスが180枚のベニヤで特別な寄木細工をカスタム…EV『スペクター』にワンオフ
2025年10月7日
×