ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
赤い京急電鉄が「白い電車」導入?…「全面塗装」完了前に試運転 4枚目の写真・画像
鉄道
エンタメ・イベント
2017年12月14日(木) 15時04分
《撮影 草町義和》
新1000形17次車の第1201編成。製造工程の都合で塗装が完了しておらず、「白い京急電車」が試運転扱いで走行した。
《撮影 草町義和》
J-TREC横浜事業所を出場して金沢八景駅構内に入る第1201編成。
《撮影 草町義和》
金沢八景駅では「白い京急電車」に驚いた人たちがカメラを向けていた。
《撮影 草町義和》
京急ファインテック久里浜事業所に搬入された第1201編成。先頭部は赤白2色の塗装が完了している。
《撮影 草町義和》
先頭部以外の塗装工程は未完了。部分的に赤くなっているが大半は白だ。
《撮影 草町義和》
先頭部以外の塗装工程は未完了。部分的に赤くなっているが大半は白だ。
《出典 京浜急行電鉄》
新1000形17次車の完成イメージ。赤白2色の「全面塗装」が復活する。
《撮影 草町義和》
ステンレス車体を全面塗装した例は少ない。写真は国鉄キハ30系気動車のうちステンレス車体を採用したキハ35形900番台。登場当初は無塗装だったが、後に朱色一色で全面塗装された。
京浜急行電鉄(京急)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/8
京浜急行電鉄(京急)
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
京浜急行電鉄(京急)
軽自動車ベストセラーは通れない? 桁下1.8mの低いガード…京浜急行・八丁畷
2025年5月3日
川崎市川崎区の京浜急行本線・八丁畷(はっちょうなわて)駅の…
チャレンジ! 小学生親子向け「京急バス運転士体験」 6月1日
2025年4月27日
スタートアップ支援の新時代! 鉄道会社が『TRIP』でめざす未来とは
2025年3月13日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
“未来を見据えた”カーオーディオ、エスティマに誕生![Pro Shop インストール・レビュー]by EPIC 前編
2025年5月3日
トヨタ『エスティマ』に乗り換える際に以前乗っていたクルマか…
【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
2025年5月3日
スバル『フォレスター』新型への興味と期待…3-4月の詳細画像記事ランキング
2025年5月3日
×