ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
エンジンオイルの劣化で燃費はどれだけ悪くなるのか…ビフォー&アフター徹底検証 6枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2017年11月30日(木) 18時00分
PR
エンジンオイルの劣化で燃費はどれだけ悪くなるのか…ビフォー&アフター徹底検証
1年以上エンジンオイルを交換していなかった検証車両のオイル。黒く濁っている
メンテナンスを殆どしていない検証車両のエンジンルーム
満タンに給油してスタート
エンジンオイルの劣化で燃費はどれだけ悪くなるのか…ビフォー&アフター徹底検証
エンジンオイルの劣化で燃費はどれだけ悪くなるのか…ビフォー&アフター徹底検証
エンジンオイルの劣化で燃費はどれだけ悪くなるのか…ビフォー&アフター徹底検証
エンジンオイルの劣化で燃費はどれだけ悪くなるのか…ビフォー&アフター徹底検証
カストロールMAGNATECの0W-20に交換
劣化したエンジンオイルを抜く。見ての通り真っ黒だ
エンジン内をマシンフラッシング
カストロールMAGNATECの0W-20に交換
カストロールMAGNATECの0W-20に交換
エンジンルームを洗浄した効果もあって、交換後のオイルは透き通っている
エンジンオイルの劣化で燃費はどれだけ悪くなるのか…ビフォー&アフター徹底検証
左がオイル交換前で16.9km/リットル、右が交換後で17.7km/リットルだった
カストロール MAGNATEC(左)とカストロール EDGE(右)
カストロールの画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/17
カストロール
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
カストロール
カストロールと提携、インド全土にEVアフターサービス網を拡大…ビンファスト
2025年10月8日
ベトナムのEVメーカーのビンファストは、カストロール・インデ…
カストロール、新ブランドビジョンは「潤活」…メンテナンスの楽しさ発信へ
2025年9月30日
伝説のカラーが復活!カストロール×テインの新たな挑戦
2025年3月9日
注目の記事
【メルセデスベンツ CLA 新型試乗】現行最終モデルでも色褪せない、デザインと乗り味…島崎七生人
2025年10月26日
『CLA』はすでにBEVも設定された新型が登場しており、日本市場…
逆輸入車の人気で右ハンドル車を開発! ランクル系の異端児『FJクルーザー』とは【懐かしのカーカタログ】
2025年10月26日
「再生産アツい」光岡のアメリカンSUV『バディ』限定復活にSNS歓喜! 早くも次期型への期待も
2025年10月26日