ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
2018年の「鈴鹿10耐」、タイヤはピレリのワンメイクに決定…ホンダら3社も参戦支援に前向き 7枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2017年8月25日(金) 19時06分
《撮影 遠藤俊幸》
2018年の鈴鹿10時間耐久レースに向けて力を合わせる、山下社長、坂東代表、ラテル氏、ドミンゴ氏。
《撮影 遠藤俊幸》
大会ロゴも初公開された。「10」のゼロの中に日本がある。
《撮影 遠藤俊幸》
ワンメイクタイヤはピレリに決定。
《撮影 遠藤俊幸》
登壇したピレリのドミンゴ氏。
《撮影 遠藤俊幸》
ホンダ、日産、トヨタのモータースポーツ首脳によるトークセッションも実施された。
《撮影 遠藤俊幸》
この日の会見に出席した首脳たち。
《撮影 遠藤俊幸》
2018年大会はフルグリッド50台が目標とされる。
《写真提供 MOBILITY LAND》
2017年6月に開催された「ブランパンGTシリーズ・アジア」鈴鹿ラウンド。
ピレリの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/8
ピレリ
鈴鹿サーキット
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ピレリ
ジャガー・ランドローバー、自動車業界初「再生可能素材70%超」のタイヤを導入へ
2025年7月14日
ジャガー・ランドローバー(JLR)は、再生可能素材とリサイクル…
ピレリの通信するタイヤ「サイバータイヤ」活用、道路インフラ監視の実証実験へ
2025年6月13日
ピレリ、最新技術を結集した第5世代の新ハイパフォーマンスタイヤ『P ZERO』を発表
2025年4月2日
鈴鹿サーキット
R35 GT-Rのタイムアタックでトーヨータイヤが熱い?! フェニックスパワーで真相を聞いた
2025年8月25日
老舗であり、今も最先端チューンを提供し続ける「フェニックス…
「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
2025年8月16日
日本未導入モデルに「またがり放題」!? 鈴鹿8耐で新型『GSX-8T/TT』や話題の40周年記念モデルも
2025年8月10日
注目の記事
「すごい通り越して非常識」「新技術が渋滞」メルセデスAMGのスーパーEVにSNSも驚愕
2025年9月10日
メルセデスベンツの高性能ブランド、メルセデスAMGは8月29日、…
AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
2025年9月10日
マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
2025年9月10日
×