6種類のビュー切り替えや車体前後に使える汎用性が魅力!データシステム「マルチVIEWカメラ MVC811」 8枚目の写真・画像

自動車 ニューモデル 新型車
PR
「コーナビュー」は左右の歩道、さらには車道の様子を見渡せる。見通しの悪い路地から大きな道路に出る際の安全確認に役立つ。
PHOTO:雪岡直樹 「コーナビュー」は左右の歩道、さらには車道の様子を見渡せる。見通しの悪い路地から大きな道路に出る際の安全確認に役立つ。
「マルチVIEWカメラ」はフロントにもリアにも取り付け可能。多彩なビュー切り替えを持ち、前後の死角をカバーでできる。
PHOTO:雪岡直樹 「マルチVIEWカメラ」はフロントにもリアにも取り付け可能。多彩なビュー切り替えを持ち、前後の死角をカバーでできる。
狭い路地から交通の激しい道路に出る際に、植木や塀などで死角ができるケースも多い。こんな時にはフロントカメラが役立つ。
PHOTO:雪岡直樹 狭い路地から交通の激しい道路に出る際に、植木や塀などで死角ができるケースも多い。こんな時にはフロントカメラが役立つ。
フロントにカメラを取り付けた場合の「スーパーワイドビュー」はこのように左右180°の広い範囲を映し出し死角をカバーする。
PHOTO:雪岡直樹 フロントにカメラを取り付けた場合の「スーパーワイドビュー」はこのように左右180°の広い範囲を映し出し死角をカバーする。
「スーパーワイドビュー」+「コーナービュー」の合成映像を表示した状態。フロント左右の状況が広範囲で確認できる。
PHOTO:雪岡直樹 「スーパーワイドビュー」+「コーナービュー」の合成映像を表示した状態。フロント左右の状況が広範囲で確認できる。
リアに取り付けたマルチVIEWカメラで「トップビュー」を表示した例。バンパー真下の障害物をこのように表示、駐車スペースの停止位置などを確認できる。
PHOTO:雪岡直樹 リアに取り付けたマルチVIEWカメラで「トップビュー」を表示した例。バンパー真下の障害物をこのように表示、駐車スペースの停止位置などを確認できる。
「トップビュー」を使えば後退での駐車時に車止めまでの距離を確認できる。後方に障害物がある場合にも確認できる。
PHOTO:雪岡直樹 「トップビュー」を使えば後退での駐車時に車止めまでの距離を確認できる。後方に障害物がある場合にも確認できる。
リアカメラでの「ワイドビュー」+「トップビュー」の合成映像。車止めとの距離感と後方の壁谷障害物を一度に確認できる。
PHOTO:雪岡直樹 リアカメラでの「ワイドビュー」+「トップビュー」の合成映像。車止めとの距離感と後方の壁谷障害物を一度に確認できる。
駐車場で車止めや後方の障害物を確認するにはリアカメラが必須。特にバンパーの真下を確認できる「トップビュー」は便利だ。
PHOTO:雪岡直樹 駐車場で車止めや後方の障害物を確認するにはリアカメラが必須。特にバンパーの真下を確認できる「トップビュー」は便利だ。
ビュー切り替えに用いるコントロールスイッチ。6種類のビューを順に表示するので好みのカメラ映像を自由にセレクトできる。
PHOTO:雪岡直樹 ビュー切り替えに用いるコントロールスイッチ。6種類のビューを順に表示するので好みのカメラ映像を自由にセレクトできる。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集