ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
Android Auto対応ドックなど…モトローラ、4タイプの「Moto Mods」アクセサリーを発売 2枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2017年3月21日(火) 19時45分
「Incipio Vehicle Dock」に「Moto Z」をセットして、Android Auto を起動。この状態で通常モードへ切り替えることも可能だ
「Incipio Vehicle Dock」。右側に「Moto Mods」共通の接続端子が用意され、ここで「Moto Z」「Moto Z Play」と通信する
ドック裏側にある端子。左側が充電用USB Type-C充電端子、右側が音声出力端子(3.5mm)
「Incipio Vehicle Dock」にはエアコンのルーバーなどに挟んで設置できるクランパーが付属する
挟む際はネジ止めで行うため、ルーバーなどへのダメージは少なそうだ
日本では「Moto Mods」購入者のうち43.5%が「HASSELBLAD TRUE ZOOM」(写真)を選んでいる。CP+で撮影
16日にはAndroidスマートフォン「Moto G5」「Moto G5 Plus」(写真)も同時発表となった
モトローラ・モビリティ・ジャパンプロダクトマネージャーの島田日登美氏(左)と同社代表取締役社長アダモポロス氏(右)
カーナビ、ナビゲーションの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/8
カーナビ、ナビゲーション
カーオーディオ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
カーナビ、ナビゲーション
マセラティ『グレカーレ』にリコール…サラウンドビューカメラが機能しないおそれ
2025年9月29日
マセラティジャパンは9月24日、サラウンドビューカメラシステム…
トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
2025年9月28日
auカーナビ、通勤ルートの渋滞を事前通知する新機能を追加…iOS版から提供開始
2025年9月18日
カーオーディオ
お手頃「スピーカー」へサクっと交換、音が激変![初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]
2025年10月13日
音楽好きなドライバーに向けて、その音楽をより良い音で楽しめ…
英VIBE AUDIO製10インチサブウーファー搭載「BA10SQ-V4」販売開始、イース・コーポレーション
2025年10月12日
ハイエンドスピーカーの新製品、英VIBE AUDIO「セブン・シルバー」シリーズ、イース・コーポレーションが発売
2025年10月12日
注目の記事
トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
2025年10月13日
トヨタ自動車のメディア「トヨタイムズ」が13日におこなったラ…
【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】こんなに燃費の良いスバルは初めて!…中村孝仁
2025年10月13日
日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月13日
×